遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

25日の朝の白鳥

2019-12-27 00:05:07 | 白鳥

もう~写真が溜まってどうしよもないです(^^;)

1日に1回の更新では追い付きません・・・

26日は午後も白鳥行きましたが、午前に撮影した写真を載せます。

この日は1DXⅡに100-400×1.4テレコンに一脚のスタイルで撮影でした。

川辺に降りた場所で、白鳥を守る会の会長と撮影です。

7時に飛び立ちました

久しぶりのカメラ、感覚が戻りません(^^;)

変な雲が出てました

並んだ、並んだ・・・ピントはイマイチですが、消すのは惜しい(笑)

こうゆう時、ピンボケばかりになりますよね~えっ、私だけ!!

この場所での撮影で正解でした。飛んでは帰るで着水も撮れました。

正面から撮影出来るのは、いいですね~

やってしも~た~笑 やはり、スロー撮影ですよね~~(^^)

カメラによって、スローの羽根のブレの写りが違うような気がします。

面白い形になってると思いませんか??

8時25分に全て飛び立ち、下流から常連カメラマンがぞくぞく引き上げてました。

土手からの富士山

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彩華連 2019 ワカバウォーク... | トップ | 26日の朝の白鳥 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう御座います (ショット)
2019-12-27 07:54:14
今朝は酔いお天気・・ですが風が吹き出す・・??・・っとか。
結構この様な時には白鳥さん飛んだりおりたりするのでしょうか・・。

tsukeyさん、楽しいんですよね・・撮影。いっぱいシャッター押すの解ります(*^_^*)

スローも画像が楽しいですね・・。なかなか難しいものですものねぇ~~。
25日の朝の白鳥~ (ひろし曽爺1840)
2019-12-27 08:17:18
◆(^_-)-☆Tsukeyさん、今日は~!
今日は仕事納めをする所が多い様ですね。
一年間ご苦労さまでした。
年末の大掃除やお正月の準備は着々と進んでいますか?
@(#^.^#)@📷風邪を引かない様に撮影をお楽しみ下さいネ。
*今日の遊季野ブログ・FaceBookにも➡「👏&👍・いいね!」ポッチ済!
:(#^.^#):🎥ご休憩のひと時はひろし曽爺の北欧船の旅回想Movie!をご覧頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想コメントや近況をお聞かせ頂くのを楽しみにしておりま~す!
🔷それではまた月曜日にお伺いしま~す!👋👋~!
Unknown (こた母)
2019-12-27 09:55:40
うんうん、いいですね~。
ばっちりの場所がゲットできて、良かったです♪
載せられないぐらい、お写真のストックが!
うちは、ストックナッシングで、逆に困ってます(笑)
年末はサボろうかな~(笑)
ショットさん (tsukey)
2019-12-27 17:00:59
今日は風が強く、肌寒い日
でしたね。
風があると、どうなんでしょう・・・
煽られて面白いかも(笑)
いっぱい通って撮りましょう。
ひろし曽爺1840さん (tsukey)
2019-12-27 17:06:32
今日が仕事納めとゆうところが
多いでしょうね。
何かと忙しい感じがします。
お誘いありがとうございます。
風邪をひかないようにしてください。
こた母さん (tsukey)
2019-12-27 17:10:02
1日にに2~3か所周る事も
ありますからね。
よさこいも溜まりっぱなしです。
白鳥も、最近飛び立つ場所が変わり
ました。
Unknown (tk)
2019-12-27 19:00:06
行かない日は良く飛んでますね(笑)
綺麗に並んで飛び立つ姿素敵です!
面白い形、ハクチョウの組体操ですね(^^
tkさん (tsukey)
2019-12-27 20:46:59
行かない時は条件が良く
見えますよね~+
並んだ時など、ピントが外れる
のですよね~
偶然に撮れるシャンは楽しいです。

コメントを投稿

白鳥」カテゴリの最新記事