今日の白鳥の数は80羽、飛び出しは9時~10時で飛んでも編隊を組んだり
長距離を飛ぶ訓練のようだったそうです。昨日も7時24分に11羽が北の方向
に飛んで行きました。今日、餌場に行ったのは25羽だそうです。
夕方の白鳥の数は、白鳥を守る会のメンバーが行きましたのでもうすぐわかると
思います。
17日の飛翔の写真を集めました
寝違えて首が曲がってしまった幼鳥(笑)
さっ~SS1/4の出番です(^^)
後何日いてくれるかわかりません。
今日の白鳥の数は80羽、飛び出しは9時~10時で飛んでも編隊を組んだり
長距離を飛ぶ訓練のようだったそうです。昨日も7時24分に11羽が北の方向
に飛んで行きました。今日、餌場に行ったのは25羽だそうです。
夕方の白鳥の数は、白鳥を守る会のメンバーが行きましたのでもうすぐわかると
思います。
17日の飛翔の写真を集めました
寝違えて首が曲がってしまった幼鳥(笑)
さっ~SS1/4の出番です(^^)
後何日いてくれるかわかりません。
先日はありがとうございました。
白鳥に会うのは最後と思って行った日に
会えましたね。
今年も素敵な白鳥写真と情報を
ありがとうございました。
そろそろ北帰行も始まりましたね。
スローの世界を楽しませて頂きました。
来年はもっと挑戦してみたいです。
素敵な光景で最後が見れましたね。
スロー撮影、なかなか出来ないですよね~
来年、頑張りましょう(^^)
ss1/4での写真イイですね、
傑作です!
首が曲がってる子も、元気に飛んでますね。
長距離飛行の練習中なんですね。
あと少し・・・なのかな。
せっせと通ってくださいね♪
白鳥の北帰行、始まりましたか!
グループ毎に帰って行くのでしょうね。
叙情を感じます。
また来年。是非にコロナ退治完了していることを願っています。
感じです。
白鳥が居るうちに撮影したいと
今日も凄い人でした。
いつ帰るか気になり、落ち着きません(^^)
まだ85羽いるので、楽しめます。
今年の暮れに来てくれると思いますよ。