goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

鴻巣まつり

2014-10-22 03:28:15 | 祭り

中山道を3キロメートル歩行者天国にしてのお祭り・・・・

初めて見に行きましたが、歩き疲れてしまいました(^^;)

こんな人もいました。

空手の披露

 山車

 薬局の前には

 猿回し

 民謡踊り

 人形も飾ってありました

 獅子舞もありました。次回載せます

 

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 素敵なワンコ | トップ | 登戸獅子舞 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
の子さん (tsukey)
2014-10-23 03:54:37
歩行者天国、凄いですよね。
皆、お祭りが好きなんですね~
賑やかでしたよ。
返信する
POPEYEさん (tsukey)
2014-10-23 03:52:21
取りあえず会場を見て回りました。
猿回しは凄い人だかりでしたよ・・・
広いと見るのは大変ですよ。
返信する
Unknown (の子)
2014-10-22 23:10:38
中山道3キロ、歩行者天国。
これってすごいことですよね。
皆さんの楽しそうな様子伝わってきます。
山車も見事ですね。
返信する
鴻巣まつり (POPEYE)
2014-10-22 21:33:58
こんばんは。
会場でお姿が見えないと思ったら、
色々なモノを撮ってますね。
猿回し、民謡踊り、雛人形・・・見逃しました。(>_<)
ちょっと見習わないといけないかも。
返信する
nobumakiさん (tsukey)
2014-10-22 21:02:46
祭りは楽しいですよね・・・
そちらは祭りが少ないですか?
イベントや祭りが重なって、どちらに
行こうか迷います。
休みが忙しすぎます(^^:)
返信する
Unknown (nobumaki)
2014-10-22 20:55:07
楽しそうなお祭りですね。
お祭りの雰囲気が充分伝わってきました。
そちらはお祭りやイベントが多くていいなぁ。。。
返信する
isyotaさん (tsukey)
2014-10-22 18:42:54
歩行者天国が長すぎて、何処で
見たらいいのかわからず・・・でした。
露天商も多く、皆さん楽しそうでした。
返信する
ショットさん (tsukey)
2014-10-22 18:39:02
近所ですのに、行かれなかった
のですか・・・
大勢の人出で、盛り上がってましたよ。
でも、歩き疲れました(^^;)
返信する
こたろう母さん (tsukey)
2014-10-22 18:36:08
会場が広すぎて、何処で何を
やってるのか、わかりませんでした。
オカメ&ヒョットコは目立ちましたね~
母さんがオカメ・・・う~ん似てるかも(笑)
返信する
nenemu8921さん (tsukey)
2014-10-22 18:33:11
ここの祭りは知ってましたが
初めて見に行きました。
会場がとても広く、楽しめました。
夜になると、もっと盛り上がるのでしょう。
返信する
理彩也さん (tsukey)
2014-10-22 18:29:28
長い歩行者天国、色々な催しが
ありました。
おかめ&ひょっとこ・・・人気がありましたよ。
見てると楽しいですよね(^^)
返信する
ひろし爺さん (tsukey)
2014-10-22 18:26:06
総合健康診断ですか・・・
身体の隅々まで調べておいてください。

今日もお誘い有難うございます。
返信する
中山道を (isyota)
2014-10-22 17:27:10
3キロメートルも歩行者天国とは盛大なお祭りですね。(!o!)オオ!
写真からそんな雰囲気が伝わってきました。
返信する
こんにちは! (ショット)
2014-10-22 10:58:07
tsukeyさん、鴻巣祭りの歩行者天国でしたかぁ~~ぁ!
楽しいイベントが・・私共の極近くで(*^_^*) 知らずに手行きそびれました。

こちらでの画像にて町上げてのイベントの様に伺えます。
返信する
Unknown (こたろう母)
2014-10-22 10:45:13
盛りだくさんのお祭りですね~。
仮装した人も参加されてて、撮り甲斐がありそう♪
ホコ天3キロは、歩き甲斐もありますしね!
おかめとひょっとこ。
以前、おかめみたいな顔だと、言われた事がありますよ(笑)
返信する
Unknown (nenemu8921)
2014-10-22 10:30:18
わあ、楽しそうですね。
トップの写真、インパクトが強いですね。面白いです。
#7のおかめひょっとこさんのカップルもほのぼのしていいですね。
こんなお祭りがあったら、ぜひ参加したいわあ。
お近くにいろいろあって、撮影熱、燃えますねえ。
羨ましいです。

返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2014-10-22 09:23:39
鴻巣祭りの歩行者天国は、本当にいろんな人々で楽しそう~♪
その人々を見ているだけでもワクワクしますが
オカメ・ひょっとこはサイコーーー☆
軽妙な踊りで、みんなを楽しませたでしょうね、きっと!!! (^^)
返信する
来訪コメントのお礼とお誘い (ひろし爺1840)
2014-10-22 06:43:08
 !(*^_^*)!Tsukeyさん、お早うございま~す!
何時もお越し頂きコメントや応援を有り難うございます!

('_')今日はこの後、年1回の総合健康診断に出かける為に、お礼の訪問だけにさせて頂きます、
今日のーーブログへお誘い!ー
('_')本日の投稿は滋賀県の西国霊場の回想をアップして出かけますので、ご覧頂ければ幸せま~す。
!(^^)!それではまたゆっくりとお伺いさせて頂きます!バイ・バ~ィ!!
返信する

コメントを投稿

祭り」カテゴリの最新記事