遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

霜柱

2016-01-27 00:05:06 | 自然

昨日の朝は冷え込み、庭は霜柱がぎっしり出来てました。

芸術ですよね

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巫女の舞 | トップ | 24日のユリカモメ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
霜柱 (ひろし爺1840)
2016-01-27 08:08:01
 !!(^^)!!ブロ友・Tsukeyさん、お早うございま~す!
此方、ru_snow/}瀬戸内は雪も大した事も無く終わりましたが、相変わらず天候不順の様なので風邪対策をしっかりしてお互いに過ごしましょ~ネ!

@('_')@コメント・・
*霜柱h此方ではみられませでしたが寒かったよ~ですね。
☆FaceBook「f・いいね!」→クリック!

!(*^_^*)!今日の爺のブログ投稿は・・・
●2回ほど四国霊場旅(高知県)で訪れた第34番・種間寺の回想録をご覧下さ~い!
!('_')!ご覧頂いた感想コメントを宜しくお願いしま~す!バイ・バ~ィ!!
ひろし爺さん (tsukey)
2016-01-27 09:04:42
おはよう御座います
天気の良い朝は、冷え込みがキツイ
ですね。
庭一面の霜には驚きました。

今日もお誘い有り難う御座います。
Unknown (こた母)
2016-01-27 10:36:28
霜柱、綺麗に撮れてますね!
うんうん、芸術的です~。
その上を、さくさくと歩いて、音を楽しんでる
こた母です(笑)
こた母さん (tsukey)
2016-01-27 10:41:11
霜柱がぎっしり立つほど
寒いと、応えますね~
霜柱、ザクザクの音もいいですが
壊すのがもったいないです(^^;)
Unknown (笑子)
2016-01-27 14:55:43

霜柱~マクロで観ると
本当に芸術品ですね

子供の頃は見つけると
ザクザク踏んづけて遊びました(^_^;)

昼間は暖かいけど朝はまだまだ寒いです
私も霜柱撮影してみたいな・・・
息を止めて低い姿勢で疲れますよね~!
こんばんは! (ショット)
2016-01-27 19:18:50
tsukeyさん、朝晩の冷え込みは凄い!!
霜柱も長くたって・・。良い画像撮ってますね(*^_^*)
今日は日中は暖かで良い日でした。夕日も綺麗でしたが、小白鳥夕方早めにかえってきたでしょうかねェ~~??
Unknown (の子)
2016-01-27 23:22:49
霜柱、立派ですね。
自然の造形美、マクロの世界は素晴らしいですね。
笑子さん (tsukey)
2016-01-28 01:15:03
霜柱などはマクロですよね。
工夫して撮るには難しいですが・・・
踏みつけた音も気持ちいいですよ。
撮影はソニーのバリアングルですよ(^^)
楽な姿勢でとれますよ。
ショットさん (tsukey)
2016-01-28 01:21:22
一面に霜柱が立つほど
冷え込んでますね~
この様な物を撮るのも
面白いですよね。
仕事で夕陽見れませんでしたが
綺麗でしたか・・・
白鳥は気まぐれですので、どうでしょうね~
の子さん (tsukey)
2016-01-28 01:27:00
霜柱が見事に立ちました。
自然の芸術ですよね。
素敵には撮れませんが
面白いですよね~

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事