goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

時々行く公園の野鳥

2022-01-27 17:45:54 | 

小鳥が少ないといっても出会いはあります。

メジロが集団で来ました

行く度に出てくるルリビタキの♂

コゲラは少ないような感じです

ジョウビタキのメスはよく見かけます

また、メジロが・・・

タシギ

見つけにくいです・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼方此方と飛び回るコミミ | トップ | ビオトープの野鳥 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ショット)
2022-01-27 20:42:33
寒い毎日、tsukeyさん、熱心に撮影楽しんでますね(*^_^*)
画像の様な小鳥に出会えればさむさんぞ忘れますでしょ・・。
ルリちゃんかわいいですね。そしてジォウビタキ、タシギ
又メジロ、次々撮ってますね・・。

私も結構近いので観察公園には行ってますが・・なかなか思うように撮影できず・・です。
返信する
ショットさん (tsukey)
2022-01-28 06:15:42
おはようございます
毎日寒く、風が強いですよね。
観察公園にはよく行きますが、何時も同じ鳥
ばかりです・・・
昨日ビオトープに行くと、水がなく小鳥も
少なかったです。
白鳥は、数は増えてないようです。
昨日の昼は、一度帰り再度飛び餌場に行き
5時過ぎに戻ってきました。
返信する
おはようございます! (いわどの山荘主人)
2022-01-28 07:56:31
野鳥の群れイイですね!
返信する
いわどの山荘主人さん (tsukey)
2022-01-28 11:12:46
野鳥、かわいいですよね(^^♪
冬は野鳥撮影がほとんどです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事