goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

福寿草・秩父紅

2022-03-02 17:29:48 | 

春を告げる花、福寿草を見に行きました。

小高い斜面には沢山咲いてる、秩父紅・・・

花に沢山のミツバチ等が飛び交います

福寿草の変異株??秩父紅・・・ベニのように鮮やかなオレンジ色

セツブンソウも少しだけ咲いてました

帰りに寄り道して撮影・・・

藪椿

アオキの実が色づきました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花久の里2 | トップ | ひなの里 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
福寿草・秩父紅 (グランマ)
2022-03-03 06:06:34
tsukeyさん

あまり見かけない色の福寿草
秩父紅という品種なんですね
また描かせていただくかも?

時々 描きたいものがあって挑戦してみるのですが
なかなかうまくいきません
写真ってやっぱりいいですね
返信する
グランマさん (tsukey)
2022-03-03 07:08:08
秩父紅、変わった色でしょ・・・
描くのは難しく、私には出来ません。
何時も素敵に描かれるグランマさん
尊敬ですよ~~(^-^)
楽しみにしてます。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2022-03-03 07:55:59
福寿草の群生、満開風景実に見事ですね!この1週間本当に暖かくなりましたね。2月は稀に見る寒い冬でしたが、ついに3月を迎えて先週末から一挙に暖かくなって春の足音が聞こえています!花粉症・オミクロン・ロシアのウクライナ侵攻と憂鬱な気分ですが、3月こそは心身ともに明るい気持ちで花の季節を迎えられることを願うばかりです。
返信する
ローリングウエストさん (tsukey)
2022-03-03 10:26:24
暖かくなり、花の開花も進んで
ますね~
コロナ・ロシア等と暗い状況です。
外出も思うようにいきませんが
せめて花を見て気分転換したいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事