goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

くぬぎの七曲(ななまがり)ときがわ

2020-01-16 15:48:50 | 自然

蠟梅と水仙と小鳥を求めて今年も行って来ました。

山奥です・・・笑

出迎えはチワワン・・・

沢山の蠟梅は見頃です

ミツマタはまだ蕾

ヤマモミジの種

水仙はまだ少し早い感じでした

枯れアジサイ

冬桜? 名前を聞いたけど・・・忘れました(^^;)

蠟梅のトンネル  メジロと蠟梅を撮りたかったのですが、撮れず残念でした。

越沢稲荷(こえざわいなり)の大杉

水仙はこんな感じです

山の中に小屋みたいな建物が・・・

行ってみると、神社でした。出迎えてくれたチワワが険しい階段を上がってきてくれました。

もちろん飼い主が抱えて・・・

シメ・・・みたいな小鳥

お茶の花・・・まだ咲いてるのですね

マユミの実ですかね

昼に・・・薪ストーブ

ひもかわさん

で、ひもかわうどんとこんにゃく 美味しくいただきました(^^)

ストーブの炎

くぬぎむら体験交流館からの景色

シジュウガラが飛び交ってました

沈丁花も、まだ蕾でした

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする