ブルキナに戻って2週間とすこし。
気温は30~33度くらい。湿度50~70パーセントくらい。
概ね過ごしやすい日々です。
朝は、夏休みの朝って感じがする。(私だけかも…)
そして、
脚を大量に蚊に食われております。
いや、蚊じゃないのかもしれない。
むっちゃ痒い。そしてずっと治らない。
もしかしたら、ブルキナ隊員の間で恐れられている(?)その名も『腐れ病』かもしれない…。
ブルキナの空気中を漂う細菌のせいで、虫さされの様な小さな傷も膿んで治らないらしい。
退避前の1年4ヶ月の滞在期間中には、幸いにも私はそんな風にはならなかったから安心していたのだけど…。
栄養が不足しているのかも。
いや、まさか。
昨日もエドワードのマキ(飲み屋)に行くと、羊の脚の煮込みをご馳走して頂きましたし。
↑蹄見える?
たんぱく質と脂肪とコラーゲンは取れてるはず。
ビタミンが足りてないのかな…?
よし、明日から野菜を沢山食べよう!
さて、先週の日曜日18日から少しずつ、音楽祭NAKに向けて、子供たちとソーラン節の練習を始めました。
日曜日と木曜日の週2回練習して、昨日で3回目が終わったところです。
本番では、日本人隊員と一緒に踊ってくれるといいな。
1,2,3,4,5,6,7,8…
数えながら、1小節ずつ教えていきます。
こちらの子たち。
ダンスはとても上手で、リズムに合わせて身体を動かすことには慣れているはずなんだけど、
器械的動きには弱い。
1,2,3,4、…っていうリズムには、なかなか合わせられない。
それでもまぁ、だんだん形になっていく。
団体代表のアレンも、一緒に練習。(↑白いシャツの人)
1日目は、最初の前奏の部分まで。
2日目からは、いよいよ「どっこいしょー、どっこいしょ。ソーラン、ソーラン。」
の部分へ。
皆、この掛け声だけはうまい。
3日目。
少し遅れていくと、既にアレンが子供たちを指示して練習を始めていた。
そして、結構形になっている。ちょっと感心した。
問題は、アレンの物忘れが激しくて嘘を教えていることと、身体が硬すぎて正しく踊れないことくらい…。
↑お父さん、頑張れ!!
それでも、のみ込みの良い子は大分様になってきてるし、少しずつだけどNAKには間に合いそうです。
最後に日本から持ってきた飴を配る。
1人1個でも、100人位いるから、5袋が一気に無くなる。
子供たちは、飴が大好き。
普段なかなか甘いもの食べられないから。
だから、貰ってないと嘘ついて2個もらおうとする子を見極めるのが大変。
今度見つけたら、げんこつ入れてやる!!
子供たちの笑顔を見ていると、
今回飴を日本から20袋くらい持ってきたけど、もっと持ってくればよかったと思う。
そういうわけで、アフリカの子供たちのソーラン節、乞うご期待です。
気温は30~33度くらい。湿度50~70パーセントくらい。
概ね過ごしやすい日々です。
朝は、夏休みの朝って感じがする。(私だけかも…)
そして、
脚を大量に蚊に食われております。
いや、蚊じゃないのかもしれない。
むっちゃ痒い。そしてずっと治らない。
もしかしたら、ブルキナ隊員の間で恐れられている(?)その名も『腐れ病』かもしれない…。
ブルキナの空気中を漂う細菌のせいで、虫さされの様な小さな傷も膿んで治らないらしい。
退避前の1年4ヶ月の滞在期間中には、幸いにも私はそんな風にはならなかったから安心していたのだけど…。
栄養が不足しているのかも。
いや、まさか。
昨日もエドワードのマキ(飲み屋)に行くと、羊の脚の煮込みをご馳走して頂きましたし。
↑蹄見える?
たんぱく質と脂肪とコラーゲンは取れてるはず。
ビタミンが足りてないのかな…?
よし、明日から野菜を沢山食べよう!
さて、先週の日曜日18日から少しずつ、音楽祭NAKに向けて、子供たちとソーラン節の練習を始めました。
日曜日と木曜日の週2回練習して、昨日で3回目が終わったところです。
本番では、日本人隊員と一緒に踊ってくれるといいな。
1,2,3,4,5,6,7,8…
数えながら、1小節ずつ教えていきます。
こちらの子たち。
ダンスはとても上手で、リズムに合わせて身体を動かすことには慣れているはずなんだけど、
器械的動きには弱い。
1,2,3,4、…っていうリズムには、なかなか合わせられない。
それでもまぁ、だんだん形になっていく。
団体代表のアレンも、一緒に練習。(↑白いシャツの人)
1日目は、最初の前奏の部分まで。
2日目からは、いよいよ「どっこいしょー、どっこいしょ。ソーラン、ソーラン。」
の部分へ。
皆、この掛け声だけはうまい。
3日目。
少し遅れていくと、既にアレンが子供たちを指示して練習を始めていた。
そして、結構形になっている。ちょっと感心した。
問題は、アレンの物忘れが激しくて嘘を教えていることと、身体が硬すぎて正しく踊れないことくらい…。
↑お父さん、頑張れ!!
それでも、のみ込みの良い子は大分様になってきてるし、少しずつだけどNAKには間に合いそうです。
最後に日本から持ってきた飴を配る。
1人1個でも、100人位いるから、5袋が一気に無くなる。
子供たちは、飴が大好き。
普段なかなか甘いもの食べられないから。
だから、貰ってないと嘘ついて2個もらおうとする子を見極めるのが大変。
今度見つけたら、げんこつ入れてやる!!
子供たちの笑顔を見ていると、
今回飴を日本から20袋くらい持ってきたけど、もっと持ってくればよかったと思う。
そういうわけで、アフリカの子供たちのソーラン節、乞うご期待です。