新笠通信 奄美電信版

 Copyright (C) 2010 shinkasatsushin All Rights Reserved.

第68回 節田小学校区 秋期大運動会 ここでも盛大に 盛り上がっています。

2015-10-03 14:37:23 | Diaries
よろしいでしょうか
耳の穴を 大きく広げて おききなさい。
小学校の運動会は、お昼までやる必要ないんですよ。
わたしは、おかあさんがいなかったから、6年間つまんなかった。

奥さん方の、地域行事参加への負担。これを減らすことだけをお考えになられますよう。
でなければ、年間所得何百万以上の世帯だけを集めて、運営からなんやらよろしくやられるのがよいでございましょう。

次年度から予算がつかなくなるようなことになっていたとしても、お母さん方の地域活動への負担を減らす。これだけが、あなたがた役所の人間が地域住民に期待されている、唯一の責務です。

赤字世帯・赤字法人からも人頭税方式で一律に年間の自治会費を強制徴収して、家の前で踊り狂って帰っていく集団の姿を、あなたたちは客観視できずにいます。

障害者世帯からも、一律に年間の自治会費をを巻き上げて、家の前で大騒ぎをして帰っていく、狂乱ぶりをどうすれば身に染みて実感してもらえるようになるだろうか。

サラ金から金を借りさせて、自治会費を払わせるようなことを今すぐやめなければ、和歌山毒物カレー事件のような不穏なことばかりがおこるようになってしまうでしょう。

子に恵まれなかった女や男を、子育て世代のお母さんたちが近所のスーパーや公園で、本人の近くで平然とののしったり、これみよがしに、子や孫のはなしをここぞとばかりにもちだして、挑発しているぐらいですから、遅かれ早かれそうなるのも無理ないんじゃないかなっておもうんですよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿