
総額2兆円規模の「定額給付金」 俺の懐へは¥12,000
これが本当に日本のGDPを10兆円押し上げるのか・・・?
もちろん国民がもらった給金をほとんど消費に回したとして!
給付金の是非はここでは問わない! なぜなら問うとしても貰うものは貰うから・・・
そこで今回の経済対策の最大の利点を考える。
それは、薄く広く給付することで、誰もがその恩恵を受けることが出来る ・・・ この1点のみ!
特に私の様な低所得者、更には子供達だ。 ではまず、もらった給付金の間違った使い方 3例
①貯蓄してしまう 振り込まれる口座に置いといてもいけない! 子供にも素早く与えること
②ギャンブルに使う 宝くじなどは逆に貰った税金を国へ返す様なもの
③辞退する これが一番いけない 経済効果ゼロ!
ならば、私ならどうする・・・ → → 子供へ渡す! <必ず国内需要の為に消費するから>
今回の給付対象は、大人だけじゃなく子供たちも含まれる。18歳以下なら増額2万円
私の子供のみならずこのお金を手にした日本中の子供達が税金や経済、社会の仕組み、
ついては日本の将来に考えを及ぼせば、素晴らしく有意義な税金の使い道になる。
ということを賢明な大人たちが、教えなければいけないから・・・!
それが将来の強い国力を生み出すであろうから