goo blog サービス終了のお知らせ 

トランク企画

インプロ(即興演劇)ユニット トランク企画のブログです。
https://trunkkikaku.jimdo.com/

くち エピソード1「口車に乗せられる」 はせなかりえ

2017年06月08日 | 日記


口車に乗せるというより乗せられることが多い私。

これ、すごいよーとか騙されたと思って使ってみーというニワカ友人の言葉やら売員さんの巧みな言葉についつい乗っかり、その気になり買った品物の数々。

1.2位を争う口車乗車商品は、着るだけでスタイルが良くなるらしい、体型補正下着。
しかも、お腹やら背中のハミ肉がバストに変身するらしい!

様々な種類の補正下着がありそれを洋服に合わせ使用する。
身体に形状記憶させるのか、かなりの圧力を肉に加えながら頑張って着けなければならない。
もはや、着るというより装着である。その装着には、かなりのエネルギーと時間を使う。



夏場は、特に暑さと汗がプラスされ絡みつく補正下着との格闘が大変だった。日々の装着にさすがに心折れ、いつのまにか補正下着を着けずに楽な道に走る私。
そして、今やその沢山の補正下着達は、箪笥の肥やしとなってるでした。(まだ持っとんかい!)

その効果は、目の前の私を見て頂ければお分かりかと。

しかし、やはり、口車に乗ったからには、買ったものを上手く使いこなす忍耐と努力が必要なのであったのだとしみじみ思う。

口車に乗るにはそれなりの覚悟がいる!という教訓です。

それと、補正下着セットの中に入っていたガーターベルト。
あれは、いったい何の補正だったのか?


********************************

はせなかりえさんは、明石でさまざまな活動をされていますよ〜
ぜひ、チェックしてくださいね♪

町劇Akashi https://www.facebook.com/matigekibless/

劇団sol a seed https://www.facebook.com/solaseed.mega.rie/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。