続いては 15・16日出演の島崎真弓さんです。

まゆみちゃんは、東京のLongForm Project でインプロを、そして、neo garage kid で作・演出をされてます。
長いお付き合いです。
インプロを始めたころに知り合って、トランク企画が始まって2回目から登場いただいています。
まゆみさんの視点は、いつも ”相手と一緒にいる” ということにあります。
”相手と一緒にいる” とはどういうことなのか。いま、この瞬間に一緒にいるということ。
これは、インプロにとって、とても大切なことです。
そして、そうすることによって見えてくる世界は、どんな世界・物語であったとしても
必ずこころが見えてきます。
舞台に現れるその人の、こころ。
舞台にはいろんなものがあるけれど、そこが大好きで、一緒に舞台をさせていただくことは
本当に幸せだなって思っています。
17日には、まゆみさんとコラボレーションワークショップを初めてさせていただくのですが
”間にあるもの”をテーマに、どんな冒険をさせていただけるのか、あなたとわたしの間にあるもの。
ぜひワークショップで、まゆみさんにより近く出会っていただけましたら、こんなに嬉しいことはありません。

昨日、東京からやってきて、稽古に参戦してくれた、まゆみちゃん。
面白いもので、ずっと稽古場にいると、稽古場に登場する人たちが来るたびに、空気の色が変化するのを感じます。
その色が、少しずつコーヒーカップの中で、ミルクがまわりながらコーヒーに溶けていくように、優しく混ざってひとつになっていきます。
その瞬間が、ひとつのカップができあがっていく感じがとても好きなのですけれど
まゆみちゃんには深い色を感じます。いろんな色を光らせてくれるような、まゆみちゃんの深い色の上に
きらきらいろんな色が光っていくような、そして混さりあっていくような。
すっと場が落ち着いていきます。
不思議な感覚です。
新しいフォーマットの稽古は、まゆみちゃんの登場で、よりシンプルに楽しんでいただけるものになってきました。
なるほど!という視点を得て、みなでカラフルに、楽しいライブを創っていきたいと思います。

本当に、素晴らしいキャストのみんなと一緒に、ライブをさせていただける幸せを
ひしひしと感じています。どうぞ、みなさまに、みんなと出会っていただけますように。

まゆみちゃんは、東京のLongForm Project でインプロを、そして、neo garage kid で作・演出をされてます。
長いお付き合いです。
インプロを始めたころに知り合って、トランク企画が始まって2回目から登場いただいています。
まゆみさんの視点は、いつも ”相手と一緒にいる” ということにあります。
”相手と一緒にいる” とはどういうことなのか。いま、この瞬間に一緒にいるということ。
これは、インプロにとって、とても大切なことです。
そして、そうすることによって見えてくる世界は、どんな世界・物語であったとしても
必ずこころが見えてきます。
舞台に現れるその人の、こころ。
舞台にはいろんなものがあるけれど、そこが大好きで、一緒に舞台をさせていただくことは
本当に幸せだなって思っています。
17日には、まゆみさんとコラボレーションワークショップを初めてさせていただくのですが
”間にあるもの”をテーマに、どんな冒険をさせていただけるのか、あなたとわたしの間にあるもの。
ぜひワークショップで、まゆみさんにより近く出会っていただけましたら、こんなに嬉しいことはありません。

昨日、東京からやってきて、稽古に参戦してくれた、まゆみちゃん。
面白いもので、ずっと稽古場にいると、稽古場に登場する人たちが来るたびに、空気の色が変化するのを感じます。
その色が、少しずつコーヒーカップの中で、ミルクがまわりながらコーヒーに溶けていくように、優しく混ざってひとつになっていきます。
その瞬間が、ひとつのカップができあがっていく感じがとても好きなのですけれど
まゆみちゃんには深い色を感じます。いろんな色を光らせてくれるような、まゆみちゃんの深い色の上に
きらきらいろんな色が光っていくような、そして混さりあっていくような。
すっと場が落ち着いていきます。
不思議な感覚です。
新しいフォーマットの稽古は、まゆみちゃんの登場で、よりシンプルに楽しんでいただけるものになってきました。
なるほど!という視点を得て、みなでカラフルに、楽しいライブを創っていきたいと思います。

本当に、素晴らしいキャストのみんなと一緒に、ライブをさせていただける幸せを
ひしひしと感じています。どうぞ、みなさまに、みんなと出会っていただけますように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます