旧タル★タル ソース♪♪

お引っ越しいたしました。

紅白出場決定!

2009-11-23 21:36:42 | 嵐 テレビ
嵐の紅白出場が決定しましたね。
ジャニーズからは、いつものSMAP,TOKIOに加えて、嵐とNYC boys
白組司会は中居くんです。

23日、大みそかの「第60回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の出場歌手が東京・渋谷の同局で発表され、紅組、白組合わせて50組の豪華な顔ぶれがそろった。
 注目は来年1月3日スタートのNHK大河ドラマ「龍馬伝」(日曜後8・0)に主演する俳優で歌手の福山雅治(40)で、16年ぶり2度目の出場が決定。
 昨年、羞恥心で出場した上地雄輔(30)が遊助のアーティスト名でソロ出演するほか、レミオロメン、flumpool、木村カエラ(25)ら8組が初出場。3人組ユニット、FUNKY MONKEY BABYS、紅白デジタルの応援隊に就任している人気声優の水樹奈々(29)も出場が決定した。今年デビュー10周年を迎えた人気グループ、嵐も初出場。
 4月に俳優、水嶋ヒロ(25)との結婚会見でバセドー病を患っていることを告白し、年内で無期限活動休止を宣言した絢香(21)は、ラストステージとして4回目の出場となった。
 また、司会は白組がSMAPの中居正広(37)、紅組が女優の仲間由紀恵(30)で、2006年の57回、08年の59回に続き3度目。中居はNHKアナウンサー以外では、最多となる6回目で、しかも4年連続。一方の仲間は、2年連続4回目。

 ◇白組:嵐(初)、アリス(3)、五木ひろし(39)、EXILE(5)、NYC boys(初)、北島三郎(46)、北山たけし(5)、コブクロ(5)、ジェロ(2)、SMAP(17)、東方神起(2)、TOKIO(16)、徳永英明(4)、氷川きよし(10)、FUNKY MONKEY BABYS(初)、福山雅治(2)、布施明(25)、flumpool(初)、細川たかし(33)、ポルノグラフィティ(8)、美川憲一(26)、森進一(42)、遊助(初)、ゆず(3)、レミオロメン(初)

 ◆紅組:aiko(8)、秋元順子(2)、絢香(4)、アンジェラ・アキ(4)、いきものがかり(2)、石川さゆり(32)、AKB48(2)、大塚愛(6)、GIRL NEXT DOOR(2)、川中美幸(22)、木村カエラ(初)、倖田來未(5)、伍代夏子(16)、小林幸子(31)、坂本冬美(21)、天童よしみ(14)、DREAMS COME TRUE(13)、中島美嘉(8)、中村美律子(14)、浜崎あゆみ(11)、Perfume(2)、平原綾香(6)、水樹奈々(初)、水森かおり(7)、和田アキ子(33)
(サンスポ)

NHKHP 出場歌手一覧


まずは、おめでとうございます
やっぱり、なんだかんだ言って紅白ってこれだけ注目されるものだものね。出れるっていうことはきっと素直に嬉しいよね。

小さい頃は、毎年欠かさず観ていたけれど、最近はみても、人を選んで部分的に観るくらい。まあ、おおみそかはスキーの帰りだったりすることが多いので、ラジオでちょっと聞いたりするかなあ。(でも、今年はがっつり録画しなきゃだわ)

「すごくすごくおめでとう!!」なこと前提な上で、今朝からちょっと思っていたことをつらつらと。特に結論はありません。頭をよぎったことを書きとめた感じです。


ひょっとしたら、かなり後ろ向きな発言なので・・、そういうものを目にしても構わないという方だけどうぞ。





今まで、ジャニーズってずっと2枠だったんですよね。
NHKが決めていたのか、はたまた事務所の方針なのか(多分、事務所の方針かなって思っていましたが)
でも、NHKさんとしては、紅白という番組の趣旨、60回という節目とかそういうことから言っても、シングル・アルバム・DVDともに今年最も売り上げている嵐には、でれるものなら出てほしいだろうなって思うんですよね。(私がPだったら絶対そう思う。)
それで、事務所としてもこれまでの長年の方針を転換したわけですよね。それは、わかる。
そして、そこにNYC boysも、のせたわけですね。 これがびっくり、なぜ?
これを契機に、他のグループも来年以降条件さえ整えば出るようになるんでしょうか?そのへん、どう考えているのかなあ?

で、当然カウコンにもいろいろな影響を及ぼしますよね。
まあNYCのメンバーはもともと未成年だから、影響はどちらかといえば少ない?

嵐はTOKIOと同様に、終わったら駆けつけるっていうスタイルになるわけですね。
そうすると・・・
すみません、今年のカウコンについて私は何の情報もないんですけれど・・・
司会は嵐じゃなくて別のグループなんですよね?

来年以降ってどうなるんでしょう?
まだ、今年も終わっていないのに来年以降の話をするのもおかしな話ですけれど・・TOKIO兄さん達のように来年以降も引き続きでるような感じになっていくんでしょうか?

嬉しいことではあるけれど、何かすごく大きな変化で。
ちょっと、何かこの話にまだ自分の頭が慣れていない感じがしています。

といろーんな疑問符は頭を駆け巡ったのですが・・・・、

嵐くん達はきっと、かわいいんだろうな。何歌うのかなあ?やっぱり「Believe」?
TOKIO兄さん達がいてくれて安心だけど、中居くんとかスマの面々ともいろいろ絡んだりするのかなあ。

知念くんはね、NHKの記者会見で「嵐と同じタイミングで出れて嬉しい」とか「大野くんにメールしたい」とか言っていて、相変わらずかわいいわ。
ちなみに、最近更新されたwebでも、知念くん嵐のこといろいろ書いてくれていましたね。


個人的にはあと、レミオとかフランプール、福山さんとかは楽しみですね。
最後になってしまう絢香も。


まあ、何か慣れない気持ちのまま、いろいろ書いてしまいましたが
なんだかんだ言っても、

  「おめでとう!!」

早く、本人達の反応がみてみたい。会見orインタビュー今日はなかったようですが・・コメントとか明日あたり出るんでしょうか?




web拍手を送る
 



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とにかく (きっと大丈夫)
2009-11-23 21:46:12
紅白出場!
とにかくめでたい~
うちのジーちゃんや、ばーちゃんも、嵐大好きだしね~出場遅いくらいです。

地元のファンモンも出るしね(私事)

久しぶりに我が家は家族揃って、昔ながらのコタツ、おそばに紅白な大晦日になりそうです。

返信する
忙しくなりそう (フェブラリー)
2009-11-23 22:30:34
タルタルさん、こんばんは。

何かと忙しいけれども、カウントダウンまでに、事は済ませば良かったので、結構のんびりして過ごしていました大晦日‥今年は、大変ですわ!
午後7時頃までには全て、終わらせなければなりません。
むろん録画しますが、ジャストで見たい!初出場勇姿を見届けなくては、気が収まりません。
12月早々に大掃除済ませなくては‥
熱だしてる場合ではなくなりました
返信する
Unknown (ヒロ)
2009-11-23 22:55:05
タルタルさん、こんばんは。

This it itの件、潤くんのレポご覧になられたようで良かったです(^-^)

また、ホントに嵐さん紅白出場おめでとう!ですよね♪
嵐さんの会見の予定はわかりませんが、各メンのコメントは既に発表になってますよー。http://www.oricon.co.jp/news/confidence/70945/full/

今日のZEROでも翔くん何かコメントしませんかねー。

(もしもうチェック済みorリンクを貼るのが不適切でしたら、申し訳ありませんが削除してくださいませ。)
返信する
きっと大丈夫さんへ (タルタル)
2009-11-24 09:15:51
コメありがとう。
うんうん、良かった!!
おじいちゃん、おばあちゃんにも普通に見てもらえるっていったら、やっぱり紅白なんだよね。
ファンモンも楽しみよね。
朝、ズームで羽鳥さんとしゃべっている映像でていましたね。
返信する
フェブラリーさんへ (タルタル)
2009-11-24 09:19:01
お体大丈夫ですか?

私、家にいる大みそかはなんだかんだとやることが山積みで、特に子どもが生まれてからはゆっくり紅白をみるな~んて状態はなかったけれど・・ホント今年はいろいろはやくすませなきゃね。
それが大変だわ
HDDもあけなきゃならないし。
ぼ~っともしていられない(笑)
返信する
ヒロさんへ (タルタル)
2009-11-24 09:21:42
コメありがとうございます。

今日のエントリーでも書きましたが、すっきりおめでとう!の気分です。
オリコンの記事もみてきました。
教えてくださってありがとうございます。
返信する
願いが!! (奈留)
2009-11-24 22:26:03
こんばんわ!
嵐は初ですよね!私は嵐ファンになって月日は浅いですが、「今年の紅白にでないかな~。」なんて思ってました。そしたら何と出る!?
聞いた時は大喜びでしたよ(笑)
録画は永久保存版です☆

歌も楽しみです。私的にはBelieveが聞きたいです。

あの・・・前から聞きたかったことですが、こちらにこられる方はみなさま大人ばかりで・・学生である私がコメントをしてもいいのでしょか・・?まだ義務教育なんですよ・・・・。
返信する
奈留さんへ (タルタル)
2009-11-25 11:59:50
コメありがとうございます。

紅白、「10年目にして初」ですよね。年末、歌番組のラッシュが続くけれど、最後の日までしっかり見れてうれしいですよね♪
私も今年の曲なら、Believeがいいなあって思っています。

奈留さん、文章もしっかりしていらっしゃるので、そんなにお若かったなんてビックリです!
義務教育だなんて、うちの息子(中3と小6がいます)と同じくらい? うちは、男の子だけなので、女の子がいたら一緒に嵐をみて盛り上がれるんだなと思いました♪(まあ、息子達も、嵐の番組は、お笑いを見ているのと同じ感覚でみて大笑いしていますが・・)

奈留さんさえよければ、また遊びにきて、コメもいただければ嬉しいです。
(あっ! でも同年代の子どもを持つ親的には、楽しいことと同時にお勉強もちゃんとしてねとか、言った方がいいんだろうな 笑)



返信する