goo blog サービス終了のお知らせ 

RIEKO'S TASTES

旦那ちゃんとうさぎのねねちゃんと新生活。トロワはお月様から見守ってくれてます。

illyランチ

2009-03-30 16:54:59 | 料理・お茶・食べる
本日は最後のillyランチに行きました。

3月くらいからランチの出し方が変わって
パスタ&パン&サラダ&コーヒーだったのが
パスタに+ドリンクセットという形になりました。
パンは付くけどサラダは付きません(泣)
その代わり、カフェラテが選べます。
あ、サラダを付ける+サラダセットは勿論別にありますよう。

注文した春キャベツのカルボナーラはかなりお薦めです!
キャベツは勿論、アスパラガスもむちゃくちゃ美味です!

あーこれでまたillyとはお別れ。
寂しいなり…

illy bar
東京都千代田区霞ヶ関1-4-2
大同生命ビル1F
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見ちらし丼@T。

2009-03-26 13:02:50 | 料理・お茶・食べる
愛宕神社境内にあるお店「T。」にてランチ。
ソムリエ田崎真也さんプロデュースのお店ですよ。

もうすぐこのPJも終わるので
一度行ってみたかったのです。

3月24日~4月3日までは
お花見メニューということで1メニューのみ限定らしいです。
11時30分~14時30分(ランチL.O.)

お花見ちらし丼
白身魚を漬けにしたちらしと
前菜、お椀付き。
1500円也

とても可愛いのに上品なお味でした。
白身魚だからあまり主張してこず
周りにちらしてある梅の味が活きてます。

お椀は桜づくしで
桜の葉の天ぷら、桜の花、
そしてごま豆腐なんですよ!
しかもほんのり桜色にしてあるの!
とろけるお味がほんとに美味でした。

ちなみに境内の桜はちらほら咲き始めですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

illyでランチ

2009-02-20 23:40:40 | 料理・お茶・食べる
今日は雨が降ってたので
お弁当はやめて外にランチにしました。
プロジェクトルームにいるのは耐えられませんのでね。

で、せっかくだからilly barに行きました。
オフィス24にも行きたかったので丁度良かったし。

久々のilly barは…知ってる人が誰もいなかった(泣)
前にカプチーノにいろんな絵を描いてくれた
バリスタさんがいなくて残念。
でもよく考えたら私が通ってたのは約4年前。
いないのはしょうがないかー。

久しぶりのillyのコーヒー美味しかったです☆
パスタも美味しかったし、パンも美味!
何もつけなくてもなまらうまかった!

はー贅沢しちゃった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保温できるお弁当箱

2009-02-03 13:43:22 | 料理・お茶・食べる
最近、節約のために頑張って
お弁当を作って持って行っております。
でもレンジが空くのを待つのに
時間がかかってしまうので
いつも冷たい状態。。

そんな悲しい気分を打破するべく
欲したのがこのご飯が保温のお弁当箱!

MIFFYだし!THERMOSだし!
絶対よいと分かっているんですが
何故だか店頭で見かけないのです。
ネットでも予約待ち状態なのです。
どうやら改良したような感じもしますが。。

なので、この前ドンキに行った時に
激安になっていたこっちの商品を
MIFFYを待つ間使ってみることにしました。
お茶犬の保温お弁当箱。


     

月曜日。
ご飯を入れる前に蛇口からでるお湯を入れ
保温機能を高める。
ランチ時、ほんのり温かい程度。。
水滴もかなりついてらっしゃる。
あれ??

火曜日。
お湯を沸かして熱湯を入れ
保温機能を更に高めてみる。
保温のアルミが入ってるバッグに入れてみる。
ランチ時、昨日よりは心持温かい気がするけど
やっぱり思ったほどではない感じ。

。。。そんなものなのかなあ?
まあでもよいです。
冷たいご飯よりは圧倒的によいです。
おかず入れも2つに分かれてると
結構入れやすい感じ。
MIFFYを手に入れるまでこれで頑張りまーす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂 鳥茶屋

2008-11-08 23:34:49 | 料理・お茶・食べる
本日はひろり嬢とお出かけ
まずはランチでっす。

いつもは新宿が多いのですが、
今回は次の行き先の近くということで
飯田橋・神楽坂エリアですることに。

そして決めたお店は「神楽坂 鳥茶屋」の本店。
こちらで「(上)鳥すき御膳」をいただきましたあ。

御膳っていうので丼じゃないのかと
思っていたら、基本は丼でしたw
でもサラダとか小鉢が多いみたいです。
鳥は骨つきと骨なし両方入ってて
どちらも柔らかくってとても美味でした。

通されたのは2階だったのですが、
畳ってのは落ち着いてよいものだと
再認識しましたねえ。

ゆっくりお食事して
いっぱいお話して
まったりくつろいじゃいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする