goo blog サービス終了のお知らせ 

RIEKO'S TASTES

旦那ちゃんとうさぎのねねちゃんと新生活。トロワはお月様から見守ってくれてます。

2006年新作放送決定!

2007-05-15 23:06:57 | 水曜どうでしょう&CUE
6/24(日)深夜
第一夜~第四夜

7/01(日)深夜
第五夜~第九夜

HTBのキー局・テレビ朝日にて
水曜どうでしょう2006年新作が
一挙放送だそうでございます!

やっとテレ朝が動いた~。

皆様、万障送り合わせの上
是が非でもご覧くださいませませ。

しかし…日曜日の深夜ですか…。
月曜日に支障出まくりだにゃ~(T-T)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょう小祭@渋谷PARCO

2006-10-09 15:25:23 | 水曜どうでしょう&CUE
大変なことになっている小祭り。
一度は参加を断念しようかと思いましたが
やっぱり行きたい!参加したい!と
無理を承知で決行しました!

     

【参加日】2006/10/05(木)
【整理券】12:42ゲット、2307番、17:30集合
【討ち入り】19:25パルコ到着3.5階、19:41入場

     

とにかく整理券をもらわなきゃ始まらない。
しかし平日仕事終わりの夕方では
もう整理券配布は終了しているらしい。
そんなわけで、「帰社してきます」とのたまい、田町→渋谷へ。
会社のみなさま、すみません。
わたくし嘘をつきました。。

そして定時後ちょっと残業してから渋谷へ。
階段も半分は進んでいたし、
その後もスムーズに動き20分もせず会場入り。

会場は狭いながらも展示物をゆっくり見れました。
正直なところ、祭りよりもゆっくり見れましたw
写真も全然取れましたよ。
ただしかし、デジカメを忘れたため携帯で撮ってて、
会社で途中携帯充電するのを忘れていたため
最後のパネルいっぱいのところで。。電池切れ(T_T)
一番最後にまさか、安ケンのコーナーがあるとは思わず
ものすごいショックでした。。。
これは本日弟が小祭りに討ち入るというので
写真撮ってくるように託しましたが。。

グッズは新商品はほとんど売り切れだったし、
ガチャガチャも打ち止めだったため
これまた残念でした。
木曜日は藤やんとうれしーもいなかったしね。
でもゆっくり見れたし、ほとんど並んでないし、
この作戦は成功でした。行けてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小祭いつ行こう…

2006-10-02 19:52:09 | 水曜どうでしょう&CUE
渋谷PARCOにて行われている
水曜どうでしょう小祭、
毎日大変なコトになってるようです。
平日の夜に行きたいと思ってたけど、
本日は16時頃には整理券配布終了になったそうな。

3連休に実家に帰ろうと思ってたので、
平日がダメとなると…土曜日始発で参加か?
永福町始発に乗れば5時前には渋谷に着くみたい。
て始発って…(*_*)

土曜日は西武ドームでプレーオフ観て、それから帰るんだよう。
だから整理券もほんとに10時開店のをゲットしなければならず。
実家帰るのをやめたとしても、休日の整理券は争奪戦。
結果的に早く行くことには変わりなし…。
中途半端な時間に行くと代々木公園まで列できるっていうし…。

今回はどうバカメンバーたちは行く日がばらばらなので
一人で並んでるのは寂しいしな…。
少しでも長く並ばなそうな土曜日始発かな…。

…寝れないね(T_T)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清やきそばできました。

2006-05-25 02:09:51 | 水曜どうでしょう&CUE
やっぱりコッチを見るかw
「う」氏も今日の日記に書いてたしね。
いいな北海道は。
電車の中にこの広告。
轟さん顕ちゃんいいわ~( ̄ー ̄)

日清やきそばできました。

「すきですやきでき編」
やっぱ顕ちゃんの色気がいいね!
なんであんな昭和風なんだろうw裸部~

「ソーラン編」
音尾さんの最初の足のわなわなが最高w
元気でます。

「レゲエ編」
もリーダーのことが心配になりますw
顕ちゃんの乗れてなさも気になりますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[どう祭]終了挨拶

2005-10-17 10:18:28 | 水曜どうでしょう&CUE
おはようございます。
会社でございます。
2泊3日のどうでしょう祭ツアーも終わり、
現実の世界に戻ってきてしまいました。

振り返ってみても、
かなり充実した楽しい旅でした!
残念だったのは、カリー軒に行けなかったことと
ビジービーさん直筆で「猪突猛進」と
書いてもらえなかったことでしょうか。

でもイベントでは、お先に新作第一夜も見れたし
生onちゃんにも会えたし、
藤村Dの母ちゃんにも再会できたし、
大泉さんのご両親まで登場しちゃったりして!
かなり中身の濃い一日を過ごさせていただきました。
祭りの日以外も、白石区に行って
ホワイトストーンズゆかりの場所めぐりもしましたし。

ちなみに、帰ってから祭りの余韻に浸るべく
アラスカと天幕團を鑑賞。
大泉シェフの恐るべき膨張パスタに唸り、
天幕團の平岸天神&モリのダンスに酔いました。
最高の締めでございました。


【反省】
今回の旅は、当日までかなり仕事が忙しく、
全く旅の「計画」をすることができませんでした。
「計画」を怠ると私はかなりテンパる、
ということを改めて自覚いたしました。

やはり「計画」は重要です。
綿密に綿密に、移動の時間から場所から
何から何まで全て調べた上で
そのとおりに実行すること、
それがまた私の楽しみなのです。
とても教訓になりましたことを
書き記しておきたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする