初マフラー完成~。
これも実は11月中にできてたものです。
太い毛糸なのでざくざく編んだのと
100円ショップの毛糸なので
失敗してもいいやーて気を大きくして編んでたら、
3日で編みあがりましたw
ちょうど寒くなってきたところで
急いで編んだのでした。
今回はいろんな本を参考にして
適当に編んでいきました。
黒地の両端だけちょっと透かし編みを入れて
あとは長編み-細編みと順序よく編みました。
細編みが入ってるからかちょっと張りのある仕上がり。
そして一番端は白い毛糸で
1列細編みを編んでからピコットを付けてみました。


全部が書いてある編み図を見ながらじゃなくて、
部分部分をつなげてやるという
ちょっと自由度高めな編み方ができて嬉しかったぁ。
結構お気に入りです。
ただ、もうちょっと長さを編めばよかったかも。
でも端っこに透かし編みを入れたため、
ほどくのもちょっと嫌だったり。。
真ん中辺りでぶちって切って
伸ばしちゃおうかなぁ。。(大胆すぎ?)
毛糸:
Natural Basic黒6玉
Natural Basic白0.5玉
(100円ショップの毛糸)
かぎ針:ジャンボ7mm
これも実は11月中にできてたものです。
太い毛糸なのでざくざく編んだのと
100円ショップの毛糸なので
失敗してもいいやーて気を大きくして編んでたら、
3日で編みあがりましたw
ちょうど寒くなってきたところで
急いで編んだのでした。
今回はいろんな本を参考にして
適当に編んでいきました。
黒地の両端だけちょっと透かし編みを入れて
あとは長編み-細編みと順序よく編みました。
細編みが入ってるからかちょっと張りのある仕上がり。
そして一番端は白い毛糸で
1列細編みを編んでからピコットを付けてみました。


全部が書いてある編み図を見ながらじゃなくて、
部分部分をつなげてやるという
ちょっと自由度高めな編み方ができて嬉しかったぁ。
結構お気に入りです。
ただ、もうちょっと長さを編めばよかったかも。
でも端っこに透かし編みを入れたため、
ほどくのもちょっと嫌だったり。。
真ん中辺りでぶちって切って
伸ばしちゃおうかなぁ。。(大胆すぎ?)
毛糸:
Natural Basic黒6玉
Natural Basic白0.5玉
(100円ショップの毛糸)
かぎ針:ジャンボ7mm