他の部署と仕事のやり取りをして行くと何かしらの問題や不満は出て来る。
例えば渡した資料通りのものが来なかったり、何の連絡も無いまま納期が過ぎたりなど。態度が悪すぎるオッサンとかもね。
そういう時は上司が解決して来てこれまでやってきた。
しかしウチの会社の忙しい部署は外の人の問題では無く、「中の人」の問題だから非常に困る!
長年、ベテラン社員がいなかったせいか、派遣の女性が仕切る様になっていた。まぁ誰かリーダーになって引っ張るのは良いが、自分の考えを後輩に押し付ける様になっている。
入って1ヶ月だろうが手順通りに処理しないと説教が始まる。当然、若手は怖がって相談に行きづらくなる。すると仕事のチェックがおろそかになりミスが出て来る…その繰り返し。しかも2人もいるのが厄介だ!
新しいサービスが始まれば要らなくなる要素もある。
だが不要なものまで手順に組み込むから1つ1つの時間が物凄くかかる。
ウチの上司が見兼ねて効率を上げる提案をしても無視!もう自分達の世界で働いてる感じ。ここまでやってきたプライドだかなんだか知らないけど。
そのためか何人もの新人が潰されて辞めて行く始末…
この間も若い子をいじめて、その子が途中で帰っちゃったよ。
今の時代、頭ごなしに怒っても伝わらないのが分からないのか?
仕事は出来るかもしれないが育てられない。こっちから見れば優秀な若手が多いのに、活かしきれてないんだよなぁ。
ウチに欲しいよ、上手く育てるから。
本人達は使えないとか文句ばかりで上司に改善提案を出しているが、俺が思うにあなた方が辞めるのが一番の改善方法だと思うよ。
残念ながら他の部署から頼りにされている人達なので辞めさせるのは難しいと思う…
でもあの部署を健全に動かすにはベテラン2人を排除しなくてはならないのは目に見えている。
誰か革命を起こす人はいないのか?!…そんな勇気のある人はいないか。いたら何年も前に変わってるはず。
どうにかして変えられないかな??
例えば渡した資料通りのものが来なかったり、何の連絡も無いまま納期が過ぎたりなど。態度が悪すぎるオッサンとかもね。
そういう時は上司が解決して来てこれまでやってきた。
しかしウチの会社の忙しい部署は外の人の問題では無く、「中の人」の問題だから非常に困る!
長年、ベテラン社員がいなかったせいか、派遣の女性が仕切る様になっていた。まぁ誰かリーダーになって引っ張るのは良いが、自分の考えを後輩に押し付ける様になっている。
入って1ヶ月だろうが手順通りに処理しないと説教が始まる。当然、若手は怖がって相談に行きづらくなる。すると仕事のチェックがおろそかになりミスが出て来る…その繰り返し。しかも2人もいるのが厄介だ!
新しいサービスが始まれば要らなくなる要素もある。
だが不要なものまで手順に組み込むから1つ1つの時間が物凄くかかる。
ウチの上司が見兼ねて効率を上げる提案をしても無視!もう自分達の世界で働いてる感じ。ここまでやってきたプライドだかなんだか知らないけど。
そのためか何人もの新人が潰されて辞めて行く始末…
この間も若い子をいじめて、その子が途中で帰っちゃったよ。
今の時代、頭ごなしに怒っても伝わらないのが分からないのか?
仕事は出来るかもしれないが育てられない。こっちから見れば優秀な若手が多いのに、活かしきれてないんだよなぁ。
ウチに欲しいよ、上手く育てるから。
本人達は使えないとか文句ばかりで上司に改善提案を出しているが、俺が思うにあなた方が辞めるのが一番の改善方法だと思うよ。
残念ながら他の部署から頼りにされている人達なので辞めさせるのは難しいと思う…
でもあの部署を健全に動かすにはベテラン2人を排除しなくてはならないのは目に見えている。
誰か革命を起こす人はいないのか?!…そんな勇気のある人はいないか。いたら何年も前に変わってるはず。
どうにかして変えられないかな??