社会人1年目に作ったクレジットカードを解約した。
1年に1回使うかどうかのカードだったので、この辺りで整理という事に。
13年前に家電を買うために作ったカードで、その後はスーツやゲーム機を買った時に使ったな。
使わなくなったのはiPhone7が出てから。
Apple Payを使ってみたいと思ったがこのクレジットカードは登録出来ず。
そこからクレジットカードについて勉強し自分に合いそうなカードを何枚か作ったら、出番は無くなってしまった。
ようやくそこで年会費が発生していた事やポイントがほとんど付かない事に気付いたんだよなぁ。
1月にカード会社から年会費のメールが届いて、この時期に年会費を払っていたのにも気付いた。13年経って…
解約は思ったより簡単で、カード会社に電話をして自動音声に従ってカード番号などを入れたら解約完了。
これで使う頻度の高いカードだけが残ってスッキリしたよ。
年末にやろうかなと思っていたが、忙しかったり忘れたりしてまた年会費を払ってしまう可能性もありえるからね。
お得なカードは次々と出てくるが増やしすぎないようにしないと。
1年に1回使うかどうかのカードだったので、この辺りで整理という事に。
13年前に家電を買うために作ったカードで、その後はスーツやゲーム機を買った時に使ったな。
使わなくなったのはiPhone7が出てから。
Apple Payを使ってみたいと思ったがこのクレジットカードは登録出来ず。
そこからクレジットカードについて勉強し自分に合いそうなカードを何枚か作ったら、出番は無くなってしまった。
ようやくそこで年会費が発生していた事やポイントがほとんど付かない事に気付いたんだよなぁ。
1月にカード会社から年会費のメールが届いて、この時期に年会費を払っていたのにも気付いた。13年経って…
解約は思ったより簡単で、カード会社に電話をして自動音声に従ってカード番号などを入れたら解約完了。
これで使う頻度の高いカードだけが残ってスッキリしたよ。
年末にやろうかなと思っていたが、忙しかったり忘れたりしてまた年会費を払ってしまう可能性もありえるからね。
お得なカードは次々と出てくるが増やしすぎないようにしないと。