夏の高校野球の組み合わせが決まった!
開幕試合は春夏連覇を目指す京都の龍谷大平安と埼玉の春日部共栄。
静岡県民としては静高を応援するが対戦相手は奇跡的な逆転劇を演じた星稜(石川)とは…何かいつも静岡と対戦する学校は強いところばかりの様な気がする。厳しい相手だが頑張ってほしいよ。
まぁ地方大会を勝ち上がった高校のみが出場する大会だからどこと当たっても厳しいと思うけど。
個人的に注目している対戦カードは静高と同じ2日目の日南学園(宮崎)-東邦(愛知)、5日目の明徳義塾(高知)-智弁学園(奈良)、6日目の東海大相模(神奈川)-盛岡大付(岩手)、7日目の沖縄尚学(沖縄)-作新学院(栃木)。
名の知れた高校は気になっているが、初戦でぶつかるのは面白い戦いになりそう。
プロ注目選手だけでなく、この甲子園でブレイクする選手が出て来るのを観るのも楽しい。どんな選手が活躍するのか?!
9日から始まる夏の高校野球。大会終了まで忙しくなりそうだ。
開幕試合は春夏連覇を目指す京都の龍谷大平安と埼玉の春日部共栄。
静岡県民としては静高を応援するが対戦相手は奇跡的な逆転劇を演じた星稜(石川)とは…何かいつも静岡と対戦する学校は強いところばかりの様な気がする。厳しい相手だが頑張ってほしいよ。
まぁ地方大会を勝ち上がった高校のみが出場する大会だからどこと当たっても厳しいと思うけど。
個人的に注目している対戦カードは静高と同じ2日目の日南学園(宮崎)-東邦(愛知)、5日目の明徳義塾(高知)-智弁学園(奈良)、6日目の東海大相模(神奈川)-盛岡大付(岩手)、7日目の沖縄尚学(沖縄)-作新学院(栃木)。
名の知れた高校は気になっているが、初戦でぶつかるのは面白い戦いになりそう。
プロ注目選手だけでなく、この甲子園でブレイクする選手が出て来るのを観るのも楽しい。どんな選手が活躍するのか?!
9日から始まる夏の高校野球。大会終了まで忙しくなりそうだ。