ようやく観る事が出来た映画『ブロックパーティ』。
2004年にニューヨークのブルックリンで行われた無料のライブを映像化。
タイトルの『ブロックパーティ』はヒップホップのルーツ。
70年代、ニューヨークのブロンクスで路上で音楽をかけて踊ったりして楽しんでいたのが始まり。
今回もそんな古きよき時代のように誰でも楽しめるライブを開催。
開催者はコメディアンのデイブ・シャペル。
デイブ・シャペルが客を集める所から収録されていて、色んな所でしゃべりまくってる。トークだけでも楽しい。
トークとライブを少しずつ観せながらライブが始まっていく。
カニエ・ウェストに始まりコモン、タリブ・クウェリ、モス・デフ、デッド・プレズ…続々とMC達がラップを畳み掛けていく。
もちろん歌もありで、エリカ・バドゥやジル・スコットが登場。
バックではザ・ルーツが演奏。やっぱりクエストラブのドラムはカッコ良いよ!
合間にはデイブ・シャペルのトークやライブの裏側、シャペルVS観客のラップバトル、会場の近くの人々などライブ+ドキュメンタリーと言った作りになっている。
トリはフージーズ!!もうなんか紅白のトリのように「待ってました感」タップリ。現地にいた人も俺も。
あれから話は聞かなくなったが、アルバムなど出すのだろうか…?
あっという間に終わってしまったライブだったな~。勢いが観てる方にも伝わってきた。
改めてラップが好きで良かったなって思ったよ。
こういう映画なら何本観ても良いね!
音楽はもちろん素晴らしいが、そこにデイブ・シャペルのトークがあったからもっと楽しめたかも。
ぜひ次があるなら観たいな~。
2004年にニューヨークのブルックリンで行われた無料のライブを映像化。
タイトルの『ブロックパーティ』はヒップホップのルーツ。
70年代、ニューヨークのブロンクスで路上で音楽をかけて踊ったりして楽しんでいたのが始まり。
今回もそんな古きよき時代のように誰でも楽しめるライブを開催。
開催者はコメディアンのデイブ・シャペル。
デイブ・シャペルが客を集める所から収録されていて、色んな所でしゃべりまくってる。トークだけでも楽しい。
トークとライブを少しずつ観せながらライブが始まっていく。
カニエ・ウェストに始まりコモン、タリブ・クウェリ、モス・デフ、デッド・プレズ…続々とMC達がラップを畳み掛けていく。
もちろん歌もありで、エリカ・バドゥやジル・スコットが登場。
バックではザ・ルーツが演奏。やっぱりクエストラブのドラムはカッコ良いよ!
合間にはデイブ・シャペルのトークやライブの裏側、シャペルVS観客のラップバトル、会場の近くの人々などライブ+ドキュメンタリーと言った作りになっている。
トリはフージーズ!!もうなんか紅白のトリのように「待ってました感」タップリ。現地にいた人も俺も。
あれから話は聞かなくなったが、アルバムなど出すのだろうか…?
あっという間に終わってしまったライブだったな~。勢いが観てる方にも伝わってきた。
改めてラップが好きで良かったなって思ったよ。
こういう映画なら何本観ても良いね!
音楽はもちろん素晴らしいが、そこにデイブ・シャペルのトークがあったからもっと楽しめたかも。
ぜひ次があるなら観たいな~。