goo blog サービス終了のお知らせ 

トリニータをこっそり応援するブログ

トリニータ中心のブログ

レンタル

2008-12-02 09:09:48 | トリ的戯言

大分の場合、レンタルに出された選手が

レンタル終了後、契約打ち切りがほとんど。

つまり、レンタル=ちょっと首切りが延びるだけの

事。レンタル先で、レギュラー張っていようが関係ない。

今年も、4選手が契約打ち切り

レンタル先でレギュラー、若しくは準レギュラーで頑張っても

クラブに帰れないって、寂しいよなぁ。

内村選手なんて、何で打ち切りか不思議でならない。

家長選手が残る事が決定なのかな?

この辺は、クラブの予算・編成、相手側の考えにも

よるのだろうけど選手側からしたら、微妙だよな。

いらない、即首より温情はあるのだろうけど・・・

残りのレンタル組みの動向が気になります。

選手層を考えると、西野(水戸)・福元(G大阪)・

選手には帰ってきて欲しいが、福元選手みたいに

完全移籍オファーがちらつくと、クラブ側はやはり

考えるのでしょうね。

各ポジションでの選手層が薄い事は誰が見ても明白で、

実力的にも差がある現時点では、若手の有望な選手は

是非残して貰いたいのだが、フロントはシャムスカはどう

考えるか。今季逃したリーグ優勝を考えると、簡単には

手放して貰いたくない。


シャムスカ最後の年、悔しい結果にならないよう

よ~く考えて契約お願いします。