大分にも犬飼という所がある訳で、以前はトップチーム
の練習場でもあった所。今は下部チームが時時々使用している
グランドがある地域。
だから何だと言う訳ではないけど(笑、この記事
あんたが怒るなよって思う訳で、この記事を読んだ他の人の
反応も凡そ犬飼発言には?を付けています。
その反論の多くを要約すれば
1、過密日程でのスケジュールではベストメンバーは無理
2、そもそもベストメンバーとは?
3、天皇杯の意義とは何か
4、過去にもあった事を、今更厳罰とは何か。
のように多くの人が思っているようです。
確かに天皇杯は欲しいけど、無理して選手のコンディションを
落としたくは無い。
何故か?
勝ち負けで来季のチームが激変するのは、ACL参加や
J2落ちの怖さがあるJ1だけ。
まぁJ1限定の理屈なんだけど、リーグで優勝争いを
しているチームや、残留争いをしているチームなどは
天皇杯よりリーグに集中したいのは当たり前だろ。
優勝争いはともかく、残留争いはヘタすりゃ来季の
チームが激変する可能性だってある訳で、どちらに
集中したいかチョット考えりゃ分りそうな物。
戦力の乏しいウチみたいなチームは、特にそう思うよ。
もう少し現状を見て、考えて欲しいですな。
厳罰など論外です。
で、どうでしょう。
天皇杯は現実的に見て、アマでは獲る事はもう無理でしょうから
いっそJリーグチームは出場しない事にしては?
これを見れば一目瞭然。
Jリーグ発足以来、決勝は全てJリーグ同士。
大学にいたっては、39年前に立教大学が決勝に進んで以来
活躍は無しという状態。
アマだけの大会でも良い様な気がしますが・・・