今回はMF・FW編を
05 エジ 5 Wボランチで守を担当した大分の心臓。
年齢の割りによく動いた影のMVP。
06 梅田 3 大分在籍9年のベテラン。若手の台頭
により出番減。メリハリが欲しい。
07 西山 2 やはりベテランの域に入った。J2
時代の攻撃力が影を潜めた。
11トゥリオ4 Wボランチで攻を担当した大分のダイナモ。
ボールさばきは流石。YC多めが気になる。
14 増田 2 今期加入も出番少ない。若手のお手本として
チームに貢献も現役引退。お疲れ様。
15 森重 2 U-19にも名を連ねたが、流石にブラジル
2人の壁は厚かった。来期は出番有り?
17 根本 4 フェアプレー賞受賞も裏を返せば、安全第一
にも取れる。後半は相手への脅威が薄れた。
19 川田 2 サテライトの大将も、頭打ちの印象。
武者修行の必要があるのかも・・・
21 梅崎 4 今年ブレイクするも、過密スケジュールに
後半息切れ。海外挑戦も体を作らねば・・
26 内村 3 交代でのTOP下起用が多かった今期。
玉離れが悪く、シュートも少なかった。
08 松橋 4 A代表の噂も有るほど活躍したが、
やはり後半息切れ。10得点は高評価。
09オズマル2 キャンプから出遅れたのが全て。バク中
出来るも鈍足で、Jの速さに対応できず。
09 ラファ2 オズの大型版で終了。オズと2人合わ
せてもマグノの穴埋められず。
13 高松 5 自身初の2桁得点。A代表入りするなど
攻撃の核となる。今期のMVP
18 市原 2 今期は体作りか。大型FWだけに期待は
大きい。
20 高橋 4 右MFにコンバートされたが、ここで
才能発揮しレギュラーへ。得点感覚は流石。
30 山崎 3 終盤にきての投入は相手にとって脅威。
先発出場するには、何か決め手が欲しい。
A代表やU-19選出など、選手のレベルは確実に
上がっている。若手が伸びてきたのも今期の特徴。
Wボランチは大分の心臓部で、どちらかが欠けても
試合が上手く運べない。中盤で守ってからの
速攻が出来ない時に、攻め方に工夫が見られず
G前でボールを回しては、シュートを打たない場面が
多々あった。もっと積極性が欲しい。
後はゴール精度の問題。外国人FWとの差は大きく、
どうにかならないものでしょうねぇ・・・