旅と鉄道がエッセンスの写真日記

旅先の出来事や日常の出来事をデジカメや携帯電話のカメラで切り取りました♪

汽車は出てゆく、煙は残る

2005-09-29 00:39:00 | 駅撮りスナップ
写真のブルートレインは電気機関車が牽いていますから煙は残りませんが、発車の風景を見ているとなんか、現代にはない 間 を見た様な気がしました。

発車のベルが鳴り、ドアが閉まる
1秒、2秒、3秒・・・

車掌さんが、何やら無線のよなもので機関士とやり取りをしています。



ガコン・・・!

と連結器のきしむ音とともに、列車がゆっくりと走り始めました。

なんか、妙に安堵感が漂う気がしました。

あ~ 何て日本的な別れなんでしょっ

2005-09-28 01:04:20 | 駅撮りスナップ
発車間際に車内の乗客と窓越しになにやら合図を送っている人を発見!

すかさず背後に回りこみましたが、ちょうどいい具合に(というかホームの2人と車内のお母さんを結ぶ3点の間)に観葉植物があってこんな構図になりました。

車内で手を振っているお母さんの表情が見えたらよかったんですが・・・

まあ、それにしても、こんな風景
まだあったんですね・・・

家族でお出かけ? 大・中・小

2005-09-27 00:55:36 | 駅撮りスナップ
9月に2回あった3連休の初日の夜に撮ったものですが
家族でこれからブルートレインに乗ってお出かけでしょうか?

お父さんの後ろをお母さんが
その後をボクが追いかける構図

ちょっとオモシロイんじゃないかい?

と、カメラをサッと出して パチっといきましたが
ブレてしまいました。


まあ、微笑ましい風景ですよね!



秋の夜長にいかがでしょう?

喜劇 駅前旅館


鉄道員


鉄道員(ぽっぽや)

飛んだ? ホームページ!!

2005-09-27 00:26:06 | 雑談
このgooブログもいつも重たいと思っていたが

なんと、本ブログの本館にあたるホームページが
プロバイダーの障害のおかげでぶっ飛ぶという、いまだかつてない経験をしています。
ドメインは、有線ブロードバンドの http://hw001.gate01.com/ なのですが、根こそぎやられている模様。

ブックマークをしている自分のサイトを開けようとしたら、このような表示が出てきました。

思わずブッ飛びました(汗)

ITってモロイもんですね・・・

エメラルドグリーンの残像 ~ 常磐線を駆け抜けた103系

2005-09-25 21:44:06 | 常磐線103系 ~ アーカイブフォト
2002年11月頃 亀有~金町

私の少年時代、家から程近い場所に常磐線の線路が走っていました
もの心ついた頃にはエメラルドグリーンの電車のお絵かきをしていて
大学や結婚前の会社へも、このエメラルドグリーンの電車を利用しました

2001年頃、常磐線から103系が消えると聞いてからは何度となく写真を撮り貯めておいたのですが、お見せできるのはほんの数カット

それでも、このサイトが常磐線の写真を公開することではじめた証にと
これまでにアップした写真を再度レタッチし直してアップすることにいたしました

これらの写真を見て懐かしく思う気持ちを共有できる方が数多くいらっしゃることを願ってやみません


※ちなみに背後に写る煙突は今はなき三菱製紙の工場です。
この写真、まさに昭和の残像です。高度成長時代のウサギ小屋と煙突、そしてその時代を駆け抜けた通勤電車。
ちょこっとセンチメンタルな気分です。

エメラルドグリーンの残像 ~ 常磐線を駆け抜けた103系 2

2005-09-25 21:34:35 | 常磐線103系 ~ アーカイブフォト
2004年3月 取手~天王台

2004年の冬から春にかけては何度もこの場所に通いました
利根川の川原から吹き上げてくる風はとても寒く、103系も1時間に1本程度やってくるほどに運用が減っていました

これは運良くやってきた103系
この場所は3月の週末ともなると鉄ちゃんが何人かはやってきて三脚を立てる場所でした

エメラルドグリーンの残像 ~ 常磐線を駆け抜けた103系 3

2005-09-25 21:29:33 | 常磐線103系 ~ アーカイブフォト
2002年5月 下総松崎~成田

ちょっと正面の雰囲気が103系らしからぬ格好をしています
当常時は白地にエメラルドグリーンの帯をまとった千代田線乗り入れ用の電車だったのです

ところが、登場から10数年でアルミ製の203系の登場で
全身 君になって引退までの20数年を地上で活躍していました

エメラルドグリーンの残像 ~ 常磐線を駆け抜けた103系 4

2005-09-25 21:23:22 | 常磐線103系 ~ アーカイブフォト
2003年12月頃 木下~小林

私がまだ鉄道少年だった頃は、写真のちょっと目を細めたような高速運転台の103系は山手線や京浜東北線で活躍をしていて、正面の窓の下のシルバーのラインが格好よく見えました

それが21世紀の日には単線のローカル線の運用に就くなんて誰が想像したでしょうか・・・

エメラルドグリーンの残像 ~ 常磐線を駆け抜けた103系 5

2005-09-25 21:18:19 | 常磐線103系 ~ アーカイブフォト
2002年1月 木下~安食

当時は1月ともなると成田臨がとても賑わっていた時期の最後の頃だったと思います。
12系、14系、EF65、81、そして165系、167系などなど

今でも貴重な183系が入線してきますが、当時は結構激パ状態でした。

それでも、臨時列車が走らない時間帯は、ただの原っぱを走るローカル線状態でした。

エメラルドグリーンの残像 ~ 常磐線を駆け抜けた103系 6

2005-09-25 21:12:03 | 常磐線103系 ~ アーカイブフォト
2002年12月 木下~小林

ちょうどこの頃、当時2歳と9ヶ月の娘をコンビニのアイスクリームを餌に
そしてカミさんには、娘の面倒を見る口実に"ドライブ鉄"でよく成田線を訪れたのもでした

ここで聞いた踏み切りの音がきっかけで
娘は撮り鉄に行くと事を カンカンカン と今でも呼んでいます

エメラルドグリーンの残像 ~ 常磐線を駆け抜けた103系 11

2005-09-25 20:47:09 | 常磐線103系 ~ アーカイブフォト
2002年5月 下総松崎~成田

新緑萌えるゴールデンウイークの昼下がり
暑さを逃れるように雑木林にやってきました

やがて遠くから甲高いモーター音が近づいてきます
5両編成の通勤電車はあっという間に駆け抜けてゆきました

実は今でもエメラルドグリーンの103系は、奇跡的に1編成だけ生き残っています
通勤の途中に103系に出会うと

おー、まだ頑張っているじゃん!

と心の中で声をかけています