Trips with my RV.

RVでの小旅行。

7年ぶりの京都観光

2016-05-30 00:04:06 | 安物折り畳み自転車
予々RVパークを利用してみたいと思っていたがGW等の長期休暇の折に立ち寄ってみると既に電源サイトは満車と云う事があり今日まで未体験だったのだが、ふと京都鉄道博物館に行きたくなり前日に「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」をネット予約をしてみると電源サイト4箇所とも空きだったので行ってみる事に。

余談だが、京都市内の車中泊旅行は過去(2009年)に人様のブログを鵜呑みにして車中泊ができない場所をできると勘違いをして強行し(結果オーライだったが)冷や汗をかいた事があり、それ以降は我が家は金輪際京都旅行は行かない事にしていた。
個人ブログ過去記事 「折角の3連休だったので・・・ 2009-11-23 22:59:26 | アウトドア?
          「京都2日目 2009-11-25 21:26:44 | アウトドア?


前回の京都キャラバンの失敗を踏まえ今度こそ下準備をして「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」へ乗り込もうと考えたのだが、どうやら「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」は交通の便が良くないらしい。サイトの説明にもタクシー利用を推奨している風だが、最寄りの入浴施設や居酒屋を頻繁にタクシーで往復するのも若干気掛りなので、キャンピングカーのトランクに折りたたみ自転車を2台積んで行く事にした。

仕事を終えた金曜日の夜(21時過ぎ)に岡山市の自宅を出発した。サイトの予約は23時から取っておいたが、高速道路料金割引の関係で午前0時の時報を聞いてから京都南ICから降りて5分で到着した。現地は高層マンションの隣で深夜と云う事もあり本人的には静粛モードでサッサと予約した施設棟側の4番サイトに入庫した。

予約サイトは我が家だけで他に神奈川プレートのバンコンの方がRVパークを御利用中の様だった。冷房無しでは寝られないデブなので、電源コンセントを繋ぎ起床予定の朝8時までの電源料金を500円玉と100円玉で払い就寝準備を終え、折角使える外トイレだったので男子便所に行ってみたが清潔そうな洋式便所の前にお零しがあった。

妻が夜食を食べたいと云うので、国道1号線まで歩いて3時まで営業しているお好み焼き屋「きん太赤池店」に行き、お好み焼き1枚ずつと生ビールと酎ハイを頂きキャンピングカーに戻り就寝した。



起床は目覚まし時計で8時。外に出ると・・・天気予報では晴の筈だったが今にも降り出しそうな曇り空だったので折り畳み自転車ではなくタクシーで行こうかと悩んだが、午後には晴れると信じて自転車で出発した。

「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」の隣は自転車道として整備されていてスマホナビの指示に従って京都鉄道博物館へ30分ほどで到着した。実は、行く道中でモーニングサービスでもやっている喫茶店でも立ち寄って朝御飯でも食べて行こうと思っていたが、選んだ道が悪かったのか巡り会えず開場の1時間前に腹ペコで到着してしまった。見ると既に当日券を買う為の長い行列が既に出来ていて・・・都会人のパワーに圧倒される。朝御飯を食べに行く事は諦めて自転車を駐輪場に入れて列に並ぶ事にする。

開場10分前に当日券販売の為にエントランスが開かれ程なく入場した。「エントランスホールと本館とをつなぐ全長約100mのプロムナードは、駅のプラットホームをイメージした屋外スペース。自然の光と風が通り抜ける空間に、実物車両を編成で展示しています。」の途中にナシ20形24号車食堂車が置かれていて中で駅弁や軽食が食べられる様だ。本館入場前だが早速、駅弁を食べる事にした。

私が体験した事のあるブルートレインの食堂車の内装とは・・・大幅に安っぽくなっていて少しガッカリだった。だが、空腹にSL弁当は染み渡って大満足だった。個人的には喫茶店のモーニングサービスなんかより駅弁の方が何倍かマシだと思うのだが・・・

なんだか駅弁を食べたらミッションコンプリートした気になってしまったがSL体験試乗を始め鉄道博物館を満喫する事にした。

昼過ぎから更に混雑が増してきたし、お腹も空いてきたので鉄道博物館を切り上げて昼食を食べに行く事にした。(因みに、私は昼も駅弁でOKなのだが、既に食堂車には長蛇の列で、お弁当を食べられる場所を求めて駅弁難民の方々が彷徨って居られるので断念した)駐輪場から自転車を出して京都タワーの方角へ漕ぎ始めたら、都(みやこ)野菜バイキングのパンフレットに釣られて、丁度都合よく駐輪場も隣接されていたので自転車を入れて繁華街のコンビニ横の2階のレストランに行く事に。880円の野菜主体のバイキング料理店で、肉っ気の物は鶏の唐揚げだけだが野菜好きの夫婦なので無問題。都野菜大歓迎と貪り喰った次第。


ここまでは3時間以内無料の駐輪施設があったのだが京都駅最寄りには無料の駐輪施設を見つけられずに1日150円の駐輪場に入れ京都土産を買う羽目に。

その後、折角京都観光に来たのだからと東寺と伏見稲荷大社を拝観した。東寺は40年以上前の修学旅行以来だが、大学生時代は東京岡山を車で往復する道すがらに東寺の五重塔を毎学期毎に眺めてきたので感慨も一入だった。だが、こうしてプライベートで東寺を訪れてみると、朝の生身供(しょうじんく)を見てみたくなってしまう。そして更に、真言系用の御朱印帳を忘れて来てしまい御朱印を頂く事が出来なかった。これは必ず東寺に再訪するしかないと強く心に誓った次第。伏見稲荷大社は・・・、下手なアスレチックよりも足腰にキツイ。尚、日本の大部分の観光地と同じく、日本人は修学旅行の学生か年寄りだけで、他は大部分外国の方だった。すれ違う外国の方に会釈しても伝わらないので、"Careful." と笑顔で声を掛けたし、境内の右側通行を冒して左側を走る外国の方には " Keep to the right. Q please." と(極力)笑顔で声を掛けた。デブ症(出無精)なので滅多に人が多い観光地には行かないのだが、折角来たからには自分にもできる国際親善をと心掛けた次第。



それから「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」から最も近い銭湯「鶴の湯」に立ち寄ってた。

ここ「鶴の湯」は「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」から2Km未満の銭湯で、ここならば例え雨降りだとしても「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」から歩いて入浴に行く事が可能だと思う。ま、我が家は伏見稲荷大社の帰り途中に自転車で立ち寄ったのだが、次回も「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」を使う予定なので、その際にも「鶴の湯」を使うツモリである。こじんまりしたビル型銭湯だが、ラドン浴槽、バイブラバス、電気風呂、エステ湯(立ち風呂)、座浴、寝湯、露天風呂、サウナと深くてデカイ水風呂が付いている。カバ体型の我ら夫婦は水風呂が入浴場所探しのマストアイテムだが、ここの水風呂は日本酒の仕込み水にも使われる銘水伏見の地下水を惜しげなく100%使用した水風呂である。(その他の浴槽も、銘水伏見の地下水を惜しげなく100%使用)である。湯上がりも爽快だった。必ず次も立ち寄りたい銭湯だった。



繁華街に出掛けれそうな小サッパリ服装に着替えを済ませ、タクシーを呼んでどこか市街地の洒落た京風料理屋さんにでもと思ったが、土曜午後7時頃で車が無くて直ぐに配車が出来ないと某大手タクシー会社に云われたので・・・折角よそ行きに着替えたのに自転車に乗って最寄りの餃子の王将で定食を食べて「RVパーク京都南 鴨川RVサイト」に帰ってきた。

本日の自転車での移動距離は27Km、伏見稲荷での石段歩きも含めて歩数は2万2147歩、移動経費は300円(駐輪代150X2)だった。

明日は、どこに行こうかと悩んだが、天気予報では明日は雨らしいので・・・人情として今日断られた某大手タクシー会社に電話するのは癪なので(?)、ここから移動して臨空アウトレットでも立ち寄って買い物して帰ろうと云う事に急遽決まり・・・サイト予約は明日の夕方まで入れていたが、昨夜の入庫から24時間3000円の切れない内に退出してしまった。

その後、アウトレットに立ち寄り主に奥方様のお買い物に半日お付き合いさせて頂き、アウトレットの駐車場で3時間ばかり昼寝を愉しんでから一気に帰宅した。
(高速代の倹約の為に午前0時を跨ごうかと悩んだが・・・偶には定価で払うのも仕方がないか?)

母が入院中なのにキャンプに行くのは不謹慎の極みだが、母のお気に入りの孫(娘さんが留守番して)が付き添っているので久しぶりに命の洗濯をさせて頂いた次第。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴムアレルギー | トップ | 母がICUに入っているので »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

安物折り畳み自転車」カテゴリの最新記事