Trips with my RV.

RVでの小旅行。

2018年末年始キャラバン(その2)

2018-01-05 22:16:51 | アウトドア?


首都高湾岸線 市川パーキングエリアは、最近ディズニーリゾート駐車場への入り待ちをする事が多い。勿論、西からのアクセスの場合は大井PA(東行き)の方が良いのだろうが、昔々トラベルトレーラーを牽いてTDLに行っていた頃から大井PA(東行き)との相性が悪かった。大井PA(東行き)には、大型車枠が4台分しかなくトラベルトレーラーを連結した状態で駐車出来ない事が幾度かあり、大型車枠28台の市川PAに入り直していたからだ。今のサイズのキャンピングカーに替えてからは大井PA(東行き)でもチャンと駐められる事は立証済みだが、気分的に市川PAの方がシックリくると云う感じだろうか?因みに、私が市川PAに立ち寄った時は、大型車枠に大型車が2台、普通車枠にディズニー入場待ちと思しき普通車が3台、一般の普通車1台が駐まっていた。

ランド駐車場は繁盛期の開門は午前1時半頃なので、午前1時頃に移動を開始すれば門前で待つ時間が最短になる筈だ。アラームをセットして仮眠した。

# 余談だが、ディズニーリゾートの駐車場で車中泊をさせて貰おうと午後23時頃に入場を試みた知人が居て、しっかり午前0時には駐車場から退去させられたのだそうだ。入り口側が閉鎖され入場待ちが出来る時刻は詳しくは知らないが午前0時には列に並べると聞いた事がある。だが、しかし、駐車場入場口での仮眠は健やかには眠れないので、私は市川PAでの時間待ち仮眠をしている。ランド駐車場なら午前1時に移動開始、シー駐車場なら午前4時移動開始すれば入場口で待機する時間は最小限なので、それまでの仮眠で睡眠を確保しておく事が出来るだろうと思う。ランドもシーも、駐車場前泊入場車を何時に入れ始めるかを良く質問を頂くが、入場口前のレーンが6レーンが一杯になった頃に入場を開始する様なので、シーの開門が遅い傾向がある様だ。

1時にアラームが鳴りトイレ等を済ませて移動を開始した。市川PAからランド駐車場までは15分程だ。本日の入場開始は午前1時半との事だった。休日の駐車場料金3000円を握りしめていたが平日料金との事だった。ここで料金を払う際に、キャビン部のドアが開く位置(車の左側が通路となる位置)へ駐車させて欲しいと先ず頼んでおく事をオススメしたい。何も頼まないで普通車サイズのキャンピンングかーを駐車枠に順番に駐められるとキャビン部のドアが開かず乗り降りに困った事がある。ここで希望を伝えると叶えられる「求めよ、さらば与えられん」のがディズニークオリティだ。但し、勝手に忖度はして貰えない。キャンピングカーのサイドドアが開かないと困るだろうから配慮して貰える筈だとは絶対にならない。駐車場所移動終了が2時前だった。就寝準備は既に終えているので寝床に潜り込む。

8時にモーニングコール。既にランド入園口で入園待ちの列に居るワイフから合流を急いでと連絡が入る。ブラインドを開けると入園待ちの列は凄い事になっていた。急いで合流を試みるが手荷物検査が止まっていて合流が出来ない。家族は並んでいて私は車で寝ていた・・・と正直に云うと、家族の皆さんも全員列の後ろに並び直して下さいと言われてしまう。そうワイフに伝えると、トイレに行って戻ってきて居る人も周囲には沢山居るので入って来なさいと厳命される。先程とは別の警備の方に、トイレに行ったら戻れないと云うと、一番右側に中途で抜けた人が戻る通路が1つだけあると教わり、申し訳ないがトイレに行っていた程でワイフと合流する事が出来た。

本日は大混雑らしく8時半に開演となった。「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク」のスタンバイエントランスに並びながら、「スター・ツアーズ」のFCを取ったらワイフと合流した。9時のレストラン当日予約サイト起動と同時に昼ご飯と晩ご飯の予約を終了し、スプラッシュ・マウンテンのスタンバエントランスに並びながら「スペース・マウンテン」のFCを取ったワイフと合流し・・・とFC忌明けと同時に次のFCを取って回っていたが昼頃にはビックサンダー・マウンテンの昼過ぎにはスプラッシュ・マウンテンのFC発券が終了してしまった。これは盆休み中日やGW中日に匹敵する大混雑の様だ。ショーとパレードを愉しんで合間にスタンバイエントランスでアトラクションを潰して行くしか無い様だ。ナンダカンダと頑張り抜いて、(エントランス前を開けて欲しいとお願いしたにも関わらず)一回もキャンピングカーに休憩に戻らず22時閉園まで走り回った次第。尚、本日は強風の為に花火は中止となった。



我ながら、こんなに頑張れるとは思わなかった。真夏のTDLでの苦い思い出は、やはり暑さに負けたと云う事だろう。デブは暑さには弱いが、寒さには強いと再認識した次第。今夜のお風呂は、FB友から推薦頂いた習志野市の菜々の湯とした。

特記事項は、ナビの指示通りに菜々の湯を目指していて京成電鉄千葉線のガード下を潜る寸前に高さ制限2.8mの看板に気が付いた。前のZIL520はベントカバーの為に車高3.2mで、今度のZIL520Cruiseは車高3mなのだが、京成本線の踏切を渡り千葉線高架下へのアンダーパス下りへ入ってから高さ制限の表示に気が付いた。



未だ経験は無いが、20cmは誤差の範囲で通過可能と云う事は無いだろう。後続車も対向車も居たが、他車に迷惑を掛けても仕方がないと判断し左端にハザードを灯して停車した。前後の車が通り過ぎてから何度か切り返して脱出した。Googleマップのストリートビューで今確認すれば、京成本線の踏切を超えた所に「縦書きに2・8Mと書かれた看板」が写っている。でも、それ以前には高さ制限に関する標識等は無かったと思うし、有っても気が付かない方法で掲示されいたのでは無いだろうか?又、この如何にも夜間は光そうな「縦書きに2・8Mと書かれた看板」は自照も反射もせず注意して見なければ見落としてしまいそうだ。ガード下の警告看板は反射材で作られていて見落としはしないだろうが、ここに至って気が付いたら、この狭いアンダーパスの中で交通の支障を承知でUターンするしか無いだろう。











当時は22時半頃で周囲は暗かった。踏切先の「縦書きに2・8Mと書かれた看板」を見落としたのは踏切で自転車の側方通過をする為に側方に注意を払ったからだ。1日ディズニーランドで歩き疲れたと云う言い訳をするツモリは無いが、道路管理者は事前にドライバーに伝える事を真摯に考えて欲しいものだ。キャンピングカーがアンダーパスのガードに激突してもハリボテだから簡単に壊れて鉄道の運行に支障は招かないだろうが、面倒な事になるとは思う。

迂回路にも通過出来ないアンダーパスが有るカモ知れないとドキドキしながら迂回して菜々の湯に到着した。



FB友が御紹介下さっただけに、お風呂は中々良いスパ銭だった。単なる塩素添加ではなくオゾン殺菌や紫外線灯殺菌を組み合わせているのか塩素臭も少なく塩素系の刺激も少ない様に感じられた。露天風呂脇に有る超熱波塩風炉(塩サウナ)が毎正時には「スーパーオートロウリュウ」として天井に取り付けられたファンが熱風を送ってくるのに驚いた。追加料金の岩盤浴施設も凄いが一般入浴側も凄い。唯・・・問題は、レストラン営業が22時までだった事。スパ銭ご飯を当て込んでいたので非常に残念だった。

途中、首都高湾岸線に上がる前のセルフスタンドで、このキャラバン最初の燃料補給を行った。エンプティランプは昨夜から点灯しているが無給油で810Km走り切ったので、自宅までの650Kmも無給油で走り切れる筈だ。(セルフスタンドで、口切一杯給油する事が必要。ディーゼル車の燃料キャップはガソリン車の様に密閉されないので、一杯入れると車の揺れで溢れて滲んでくるのだが、汚れたら洗剤つけて洗えば良いので私は問題としない。GSで入れてもらうと航続距離が100Km短い)どこで食べようかと暫く走ったが、菜々の湯は首都高湾岸線へのアクセスも良いので食べ物屋を見つけるより早く首都高に上がってしまった。今夜の遅い夕食は、首都高市川PAで冷凍食品をレンチンして食べる事にした。五目チャーハンと餃子スープとコンビニサラダとフライドチキンを食べて、アラームを3時半にセットして仮眠開始した。


3時半に起床し市川PAでトイレを済ませてディズニーシー駐車場に向かった。丁度、到着と同時に入場が開始された様だった。



今回こそキャンピングカーを活用するツモリで、左エントランスがストレス無く開く左端駐車を申し込むが、駐車余地を広めに取って下さる事になった。有り難く駐車場所に案内され就寝した。



起床はワイフのモーニングコールで8時だった。8時半には、昨日と同じ方法で入園口前に並ぶワイフと合流を果たした。何をどう回ったかは兎も角、本日も朝8時半から閉園の22時まで園内で感張り続ける事が出来た(駐車場所に御配慮頂いたのに本当に申し訳ない)。








駐車場に戻ると周囲のキャンピングカーの大部分は既に出立した後の様だった。ホットコーヒーを淹れて寛いでから、今夜のお風呂として予定しているEXPASA足柄(下り)へ向かう。



途中、海老名SAで夕御飯休憩に立ち寄ってから計画通りEXPASA足柄(下り)の足柄の湯へ。水風呂に浸かりすぎてヨレヨレとなり、そのまま仮眠に突入する。



1月5日の起床は・・・10時過ぎだった。取り敢えず、一宿の恩に報いる為に食事の前の軽い食事を頂いてから出発した。



その後、第二東名の110Km/h区間を流れに合わせて走り、定刻にNEOPASA静岡 下りに到着し生しらす丼を頂いた。


伊勢湾岸道に入り、長島スパーランドでジェットコースターを制覇するなら刈谷PA(刈谷ハイウエイオアシス)で入浴車中泊して行く事になる。どうしようかと考えたが、今回は勇気ある撤退をする事になった。

夕方、EXPASA御在所 下りに到着し、味噌煮込みうどんを頂いた。



そのまま、爆睡するワイフを助手席に乗せたまま(何度かセカンドシートのベッドで横になる様に勧めたが)21時前に帰宅した。次回、ジェットコースター遍路は長島スパーランドからとなる。今回の年末年始キャラバンは・・・目的地も定めず行き当たりバッ旅を愉しんだ次第。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年末年始キャラバン(その1) | トップ | キャンピングカー遍路(その9) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドア?」カテゴリの最新記事