goo blog サービス終了のお知らせ 

Trips with my RV.

RVでの小旅行。

初日・・・玉砕?

2014-01-18 19:50:38 | 独り言
今日は初日だったのだが・・・ . . . 本文を読む
コメント

9月6日頃、近畿地方でM8級大地震が・・・

2013-09-02 20:50:24 | 独り言
9月1日の防災の日には自宅で防災の準備を行っていて知らなかったのだが・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

防災の日だったけど・・・

2013-09-01 12:17:22 | 独り言
ここ十数年間、我が家の防災グッズはRVだったのだが・・・ . . . 本文を読む
コメント

『をたないつくると、のの』

2013-04-24 00:23:59 | 独り言
自宅近くの場末の本屋では予約分しか入荷せず止む無くネット本屋で数日遅れで入荷したのだが、仕事が忙しくてナカナカ読めず・・・ . . . 本文を読む
コメント

カミサンがローカルニュースに・・・

2013-01-31 21:47:59 | 独り言
教員のコスプレをすると云っていたカミサンがローカルニュースに・・・ . . . 本文を読む
コメント

お薬手帳・・・

2013-01-25 20:10:51 | 独り言
一生涯飲み続けなければならない薬の宣告を受けてしまった。それまでは薬局で「お薬手帳はお持ちですか?お持ちじゃないならお作りしましょうか?」と云われても元気良く「要りません!」と答えていたのだが・・・、人もすなる、お薬手帳といふものを、私もしてみむとて、するなり . . . 本文を読む
コメント

リチウムイオン2次電池の安全性?

2013-01-17 20:13:37 | 独り言
ボーイング787インシデントを人命に係わるだけに最新鋭機の初期不良・・・と片付ける訳にはいかないのだろう。だが、今回の興味は少々異なっていて・・・ . . . 本文を読む
コメント (3)

なぜかgooブログのレスポンスが悪くて・・・

2012-12-17 00:14:04 | 独り言
私の環境では、ナカナカgooブログが見られない。 . . . 本文を読む
コメント

個人的な悩み事

2012-12-04 20:10:06 | 独り言
「悩み事」と云う程では無いのだけど・・・ . . . 本文を読む
コメント (12)

大飯原発敷地内の破砕帯は活断層なのか?

2012-11-09 19:38:04 | 独り言
(ネタ不足だからと)ネタ募集をしたツモリは無いのだけど御質問を頂戴したので・・・ . . . 本文を読む
コメント

結局、消費税増税って・・・

2012-10-07 19:42:46 | 独り言
当初の消費税増税の目的は、財政を再建し、将来の社会保障を確実なものにするということだった筈だったのだが・・・ . . . 本文を読む
コメント

原子力発電に代わるエネルギー

2012-10-05 19:40:23 | 独り言
陸上風力発電や太陽光シリコン発電では現在の日本社会を支える代替エネルギーとは言い難い事は何度か書いてきた。この手の自然エネルギーで私が有望視しているのが、潮力発電(海流発電)や(大規模)太陽熱発電や(大規模)地熱発電である・・・と思っている。 . . . 本文を読む
コメント

ドンレミーがやってくる

2012-09-27 19:09:08 | 独り言
本年1月には岡山県から企業誘致情報が出ていたが・・・工事が開始され御近所でも評判になっている。 . . . 本文を読む
コメント

大廈の将に顛れんとするは一木の支うる所 に非ず

2012-09-19 19:49:43 | 独り言
大きな建物が倒れそうな時には到底一本の木では支えられない・・・ . . . 本文を読む
コメント

尖閣問題の落とし処

2012-09-14 19:58:39 | 独り言
民主党政権が支持率アップを欲して思い付きで尖閣問題を悪化させた・・・と前記事に書いた。その前回同様に中国共産党は強硬手段で死に体の我が民主党政権を押してくる筈だ。この尖閣問題の落とし処とは・・・ . . . 本文を読む
コメント (1)