750Cのやる気無しぶろぐ

日常思ったことなど。ただの駄文

ZOTAC GF6100-E-E 購入

2010-01-16 23:51:31 | 買い物
Mini-ITXのマザーボードZOTAC GF6100-E-Eを購入。

CPUはAthlonLEのシングルコアな奴が転がってて、
メモリは探せばあるだろうということでまずはマザーボードのみ5980円
電源は、先日購入したPico-PSU 90Wのセットをとりあえず使用。

普通にメモリ探したら通常サイズは256MBだけ、SO-DIMMで1GBが出てきただけだった…
SO-DIMMを普通のDDR2に変換するアレゲな基板でとりあえず1GBを認識。




BIOS画面の起動確認のみ。BIOS時45Wほど。
BIOS画面の設定で動作周波数・電圧を下げてBIOS時24Wだった。
ZOTAC GF6100-E-E
AthlonLE 1660、BIOS設定で1GHz0.8V
SO-DIMM 1GB(PC4200)
Pico-PSU 90Wセット
(800MHzは嘘だった、BIOS見たら1GHzに設定してたんだった)

OSは多分Debianで確定(Vista/7は持ってないしXPもライセンス数不足のため)
システムディスクはそこらに転がってるディスクを使用する予定。

2010.01.24 追記
OSにDebianの入ったELECOMのJMICRONなSSD64GBを用意した。
メモリは別PCから持ってきたDDR2 800のLongDIMM 2GBを1枚に変更した。

CnQ無効設定(OS制御無効の1GHz0.8V)のとき、OS起動後アイドルで24W
CnQ有効設定(OS制御で1GHz~2.8GHz)のとき、OS起動後アイドルで30W
1コアで1GHz固定だとちょっと遅いし、動的制御だと無負荷時で消費電力が大きめ。

なんか気が付いたらAthlonII X4 605eを購入しようと目論んでいる件。
消費電力はさらに増加だろうけれどやっぱ4コアにしておこう。
(無負荷時で+10Wぐらい、負荷時は同じぐらいかな?)

AthlonII X4 605eに換装完了。
BIOSから電圧いじれなくなった。温度見えなくなった。
来週頭までワットチェッカー手元にない。
とりあえず動いてるので満足した。

追記。
SATAのポートが4個あるが、順番が無茶苦茶なので注意。
CPUに近い方から順にIDが[5][3][6][4]かな。
CPUを変えた話は別途。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
GF6100-E-E その後 (DH98)
2010-09-16 23:24:03
情報提供です。
この板に
勢いで買ってしまった240e
2007年に買ったCFD-Elixir1Gx2
(11800円で買ってた!)
HDD-Hitachiの250GB(2.5inch)
光学ドライブ-UJ-890A
ケース in-win BM639
で組みました。
温度読めました。
でも、memtest でエラーがでましたよ。
明日また組み直す予定です。
返信する
Unknown (DH98)
2010-02-02 17:25:33
私もこのMB確保しました。
手持ちのCPUがBE-2350と5050e。
でも、AthlonII X4 605e にするか?と妄想してました。
温度が見えなくなるのは嫌なので5050eになりそうです。
参考になりました。ありがとう。
返信する