goo blog サービス終了のお知らせ 

農民がヒマだから映画でも見る

日記のつもりで始めたら映画ばかりになった。

3502 ゴジラ2000 ミレニアム

2021-06-05 21:09:00 | 特撮
デストロイアとの死闘で堂々のフィナーレからの復活。

復活はやくね?
まぁハリウッドのエメゴジ自体が面白くなかったわけじゃないけど、造形がアレで、コレジャナイ感があったのは確かで。。

VSシリーズとの関連はよくわからないが、ゴジラは既知の存在で究極の生命体となっている。

ゴジラを倒したい政府側と、観察したい民間側。主要人物が旧知の仲である、っていうのがポイントだ。

つまんないわけじゃなかったが、VSシリーズからのファンを取り込めましたか?ってとこ。

CGはB級サメ映画クラスの出来。もうすこし頑張りましょう。




3501 ゴジラvsデストロイア

2021-06-05 13:29:00 | 特撮
平成VSシリーズの完結作として製作された。以降ミレニアムで復活しますがね。

高温すぎてメルトダウン寸前のゴジラと、オキシジェンデストロイアの副作用で生まれた怪獣デストロイアの死闘。

最後はどう解釈すれば。。ジュニアですか。
打ち切りとかではなく、ちゃんとフィナーレとして作られた、まぎれもない名作だと思う。もちろんツッコミどころはあるけど、最後の死闘からエンドロールの終わりまで目が離せない。
変に人間ドラマでダラダラしないラストね。最高のエンドでしょ。

あと、地味ながら存在感を見せた高嶋兄ね。

3500 ゴジラvsスペースゴジラ

2021-06-05 11:19:00 | 特撮
小学生の頃に映画館で見た記憶がある。内容がどう、じゃなくて、松村と小堺一機のシーンで。

宇宙に舞ったG細胞が結集して生まれた怪獣だと?スペースゴジラだと?
捕まったリトルゴジラのため、スペースゴジラとリベンジマッチを果たす。

主演は橋爪淳。誰だよ。あの若者ふたりのどっちかですか。どっちでもいいわ。

東宝はまだあのサイキック女を起用するのか。ヒロインにかくあげされてるんだけど、主演顔じゃないんだよねぇ。

なんであの3人がモゲラ操縦できたんだろ。

あと、マフィアのくだり必要か?人間の銃撃戦をどうしても入れたかったのかな。


3498 ゴジラvsメカゴジラ

2021-06-04 21:30:00 | 特撮
1993年ということで、僕たぶん小4くらいだったと思うけど、たぶん劇場で見てるはず。佐野量子とか覚えてるもん。

ラドンの襲来と、人間側が保護したゴジラの卵。人間はメカキングギドラからメカゴジラを製作っていう。

高嶋政宏と高島忠夫の共演も見逃せない。

高嶋政宏ってGフォースでかなり機密部隊だと思うんだけどかなり自由よね。

結末はかなりショック。命あるものとないものの差、ってセリフあるけど、、人間だって命あるでしょ。メカゴジラは機械だから命がないって言いたかったのかな。