goo blog サービス終了のお知らせ 

農民がヒマだから映画でも見る

日記のつもりで始めたら映画ばかりになった。

10173 ももいろクローバーZ アイドルの向こう側

2025-05-08 14:04:54 | ドキュメンタリー
2022年8月公開
コロナ禍の密着ドキュメンタリー、、という感じは薄くて
映画のためのインタビューやらトークやらを収録したものが大半

誰が最初に結婚する??みたいなトークが印象的だったけど
公開から3か月後にれにちゃんの結婚発表と、一年後に離婚発表してるし
今見るとかなり寒い

あんなに買い集めたライブDVDが
メルカリで数百円にしかならなかったのが辛い


10127 コモン・グラウンド:大地を救う再生農業

2025-04-25 13:39:20 | ドキュメンタリー
ナレーションを担当したハリウッドスター達は
俳優であり、活動家の肩書も持つ

農業従事者である自分にも、刺さることはあった
土を耕すことで、土が流出しやすくなってしまうというのは
なかなか気づかないことだな、と

工業的な農業、、よりもまずは土壌だろ、と
言いたいことはわかる



9996 サッドヒルを掘り返せ

2025-03-17 23:36:32 | ドキュメンタリー
続・夕陽のガンマンから50年のイベントのため
墓地のセットを掘り起こして再現しようと試みる
橋の爆破エピソードは初耳

集まった有志に、SNSのよびかけに呼応したファン
メタリカ、モリコーネのコメント、そしてイーストウッド

おもにスペイン人だから、イーストウッドの英語コメントは伝わっていない
けど、出てくれたっていう想いに感動する