9750 陪審員2番 2025-01-11 16:41:06 | 海外-イーストウッド映画 イーストウッドが描く法廷陪審員の苦悩94歳ってマジ??っていう小難しくしてわけわからん作品はよくあるけど、流石巨匠というかんじでやはりこのテーマのわかりやすさと、キャストの演技力が素晴らしいラストシーンのトニ・コレットが怖すぎる最近ドリームホースみたばっかりだったし、なおさら
7907 クライ・マッチョ 2023-09-26 14:00:13 | 海外-イーストウッド映画 もともとシュワちゃんの予定だったらしいけどあまりにヒューマンドラマすぎるのでイーストウッドでよかった。さすがにロデオなんかはダブルだろうけど90歳超えてコロナ禍でこれ作るのすごすぎ。
4747 シノーラ 2022-01-28 22:35:29 | 海外-イーストウッド映画 イーストウッドの西部劇。 『大脱走』や『荒野の七人』を作ったジョンスタージェス監督作。 名作と凡作の落差が激しすぎる。 アメリカ製作なんだけどマカロニっぽい雰囲気が漂う。 50年前のロバートデュヴァルがすでにハゲてるのが気になった。
4501 アウトロー 2021-12-09 21:21:58 | 海外-イーストウッド映画 ドル箱三部作を終えたイーストウッドが、 米国にて監督主演した西部劇。 ソンドラロックとは本作が初共演で、以降、公私ともに交流が続く。 南北戦争終了前後の南部を舞台に、 妻子を殺された男の復讐劇、、ではあるが、 そこに至るまでの逃亡劇がメインとなる。 ワケありな人々を従えて、牧場にたどり着く。 ゆったりな雰囲気もありつつ、 アクションはしっかり魅せる。
4500 バード 2021-12-09 16:59:34 | 海外-イーストウッド映画 ジャズを敬愛してない人からすると、誰やねんって人なんだけど。。。 イーストウッドが愛してやまないジャズ音楽の偉人、 チャーリーパーカーの伝記映画。 まぁ、イーストウッドが製作、監督なので、 好きなものを好きなように作ったという感じでしょうかね。 ジャズ愛、音楽愛だけは伝わります。 時系列がたぶん入り組んでいるんだけど、 フォレストウィテカーがいつも同じに見えるのでよくわからない。。 (自殺未遂前の話なのか、後の話なのか、それすらも)