goo blog サービス終了のお知らせ 

農民がヒマだから映画でも見る

日記のつもりで始めたら映画ばかりになった。

7268 傷だらけのランナー

2023-05-18 22:44:23 | 海外-ブラピ映画
『テルマ&ルイーズ』と同年公開のブラピ作品。
たぶん27歳くらいだと思うけど、高校生の役。

優等生の兄と、少年院から復帰した弟。

もう僕は親目線になってしまうのだが、
ふたりとも危なっかしくて見てられない。

終盤の母がなぁ。
ひどいけど、気持ちはわからないでもない。
まぁ、兄弟で違う競技やらせるとか
同じ陸上でも違う種目にすべきだったよな。
僕も次男だけど、
やっぱ兄を立てた記憶あるし。


6781 バビロン

2023-02-16 00:21:44 | 海外-ブラピ映画
180分越えの大作ドラマだったわけだけど
結果、ダレることなく見れた。

時代はサイレント映画からトーキー映画へ。
一つの現場で複数の映画を同時に撮れた時代から、
本番中は小さな足音すらもノイズになる時代へ。
言われたままに演技すれば勝手に字幕が補完してくれた時代から
自分でセリフを覚えて発しなければいけない時代へ。

チャップリン作品から『アバター』まで駆け抜けるラストが爽快。

古い習慣は淘汰され、時代に合わせなければならない。
かく言う、私も今やAVはVRでしかヌきませんしね。


ウンコと小便とゲロが出てきたときはどうしようかと。。


5939 ブレット・トレイン

2022-09-07 15:09:09 | 海外-ブラピ映画
デヴィットリーチ監督×ブラピ。
伊坂幸太郎の小説が原作であり、
原作では日本人の登場人物も、ハリウッドらしく外人に置き換えられている。
小説は読んでないけど、
映画はとにかくぶっ飛んだ殺し屋コメディ。

うちは子どもが小さいので、ちょっと前まで観ていた
きかんしゃトーマスを知っているとさらに楽しめる。


舞台は日本でも、
コロナ禍とか、そもそもコロナは関係なかったか、
日本ロケはしていない模様。
スタジオで再現したという日本はちょっと変だったり、
架空の鉄道会社の新幹線という設定だが
そもそも日本の新幹線を全然マネようとしてないところは逆に好感触な感じ。
残念だったのはそこそこ重要な木村のキャラが日本語カタコトだったこと。

公式サイトで発表されている出演者も、サプライズ的出演者も良い。
サンドラブロックは『ロストシティ』でブラピと共演してたし
本作出演も予告されていたが、
まさかのあの人も出ていたなんて。
また、同じくデヴィットリーチ『デッドプール2』での
ブラピ登場の伏線も本作で回収されている。

変な新幹線。
まさかの無人運転!
殺人事件でも止まらない!
窓が割れてもドアがぶっ壊れても止まらない!
食堂車!
すごいカーブ!
車掌がマシオカ!
空席がありすぎ!
誰もリクライニングしない!
各駅停車!
名古屋すぎてから富士山!
西日本で脱線事故はダメ!





5588 ザ・ロストシティ

2022-06-30 00:02:47 | 海外-ブラピ映画
サンドラブロック製作主演。
もう58歳になるので、ちょっとこの手のラブコメはキツい気もする。
お相手はチャニングテイタム。年齢差は16歳!!

だいたい思ってたとおりのラブコメ風味なアドベンチャー。
命の危険があってもずっとお喋りしてる。

ブラピは見せ場はありつつも「何しに来た!!??」っていうくらいのゲスト出演だが、
サンドラはブラピの『ブレット・トイレン』にも出るようだし、
お互いの主演作に出てみたっていう感じかな。
主役を喰うレベルの活躍を見せたかと思いきや、もう予想通り。。。

サンドラ・ブラピ・チャニングの3ショットはかなり豪華な感じ。
ハリポタのダニエルラドクリフは、もう実際金持ちだろうし、
ノリノリで悪役やってる感じ。


5317 カリフォルニア

2022-05-13 14:11:50 | 海外-ブラピ映画
原題のカリフォルニアのCがKになっているのは、、、
頭の弱さを意味してんのかな。

車の同乗者がヤバイ奴だった、っていう。
悪魔のいけにえの最初もこのパターンだったかな。
言わばスリラーものの古典。

実生活でも交際関係にあったという
ブラピのサイコキラーぶりと
ジュリエットルイスの頭の弱さぶり。
字幕だと一人称が「あたい」だったけど、原語だとどうなってたんだろう。
どれくらい頭が弱かったのか、字幕だといまいち伝わり切れてないなぁ、って感じ。