goo blog サービス終了のお知らせ 

農民がヒマだから映画でも見る

日記のつもりで始めたら映画ばかりになった。

10466 ジュラシック・ワールド/復活の大地

2025-08-08 14:02:46 | 海外-スピルバーグ関連映画
吹き替え版の鑑賞はやや失敗だったか
ヒロインの声が気になりすぎて仕方なかった

陸海空のシーンはそれぞれ素晴らしかったが
元特殊部隊の傭兵という、
カネのためならなんでもやる人たちなので
恐怖に対峙してもミッションをやめない
ストーリーに強引さを感じた

メインがミュータントなので
ほぼエイリアンをみている感覚



10009 トランスフォーマー/ONE

2025-03-21 12:31:47 | 海外-スピルバーグ関連映画
『トイ・ストーリー4』のジョシュ・クーリー監督作

後のオプティマスプライム、メガトロン、バンブルビーなど
シリーズ的にもうやることがなくなったのか、
初めてのトランスフォームやディセプティコンの誕生など
まだ描かれてなかった前日譚

本作はアニメだったけど
映像としてあまり進化は感じなかった


8116 フェイブルマンズ

2023-11-12 11:13:42 | 海外-スピルバーグ関連映画
スピルバーグの少年時代、青春時代を回顧するドラマであるが
伝記のような史実ではない模様。

5歳で鑑賞した『地上最大のショウ』に影響を受けるも、
願ったプレゼントはフィルムカメラではなく列車のおもちゃだったという。

技術者のパパ、夢を追う事をやめたママがいて
少年時代から40人で映画を作り、観客を熱狂させた天才児。
反ユダヤ同級生、親の離婚、映画作りへのキャリアスタート。

最後はジョン・フォードか。ほぼコント。
地平線は上か下。


7678 トランスフォーマー/ビースト覚醒

2023-08-04 23:53:20 | 海外-スピルバーグ関連映画
マイケル・ベイから始まった実写も7本目。
エンドクレジットには確かにマイケル・ベイとスピルバーグがいたけど
ほんとに関わってるんですかね。

ツインタワーが見える1994年設定で
『バンブルビー』から話は続いてるっぽいけど
1作目『トランスフォーマー』の前日譚とはいってないんだっけ??
リブートしてるんだっけこれ??

吹き替えの藤森よかったよ。

まぁ観光地であんだけ暴れて道路ぶっこわしまくって
「人間に見つかってない」設定は無理があるし
ゼルダの伝説の一面よりも簡単なアドベンチャーパートとか
アイアンマン化してトレーニングせずにいきなり実戦してたりとか
ツッコミ所満載なんだけど
もう怒涛のド派手CGでごまかしちゃう感じが良い。

最後のハズブロネタはマジと受け取って良かったのか・・
ただのギャグですかね。。