goo blog サービス終了のお知らせ 

TOWA OPTIQUE BLOG

岐阜県可児市のメガネセレクトショップTOWA OPTIQUEのメガネBlogです。

新年初の偏光レンズ!!

2014-01-16 | リドル / ジーパーツ
早速、今年も偏光レンズのご注文をいただきました。

ネットで当店の偏光レンズを調べていただきお越しいただきましたM様。

選ばせていただきましたサングラスはRIDOL TITANIUM(リドル・チタニウム)R-119。



海釣りがメインのM様。「RIDOL TITANIUM」は名前の通り、錆びにくい純チタン製。これで海でのご使用も安心です。

現在ご使用のタレックス(偏光レンズのメーカー)が暗いとのことで、PolaWingSPXのライトカラーで。

ここまで色が薄いと通常は偏光度も落ちるのですが、SPXライトコパーは可視透過率37%にも関わらず偏光度は99%オーバー!!

これがPolaWingSPXの強みです。



レンズはPolaWingSPX1.6 ライトコパー 内面マルチコート+撥水コート。

RIDOLは6カーブレンズが装着されておりますので、

当然、6カーブ指定で注文。

偏光フィルムは繊細なので、無理に6カーブのフレームに4カーブなどを入れると歪みが生じます。

フレームが6カーブということで、3Dフレームトレースで測定。

                     ↓

                     ↓

                     ↓


最近は6カーブや8カーブのフレーム・サングラスが当然になってきましたので、当店も3D加工機を数年前から導入しております。

さて、

レンズを加工したものがこちらです

丸の個所は何かといいますと、

フレームにレンズをそのまま入れると歪みが起こる個所です。

上の写真の右側の赤丸は一番エッジが立っている個所。特にR-119はカットリムを使用しているため、このままレンズを入れますとこの個所に必ず歪みが生じます。
左側の赤丸はネジで留める個所。ここもそのままレンズを入れると歪みが生じる可能性が高いです。

偏光レンズはご存じのとおり、薄い非常に繊細な偏光フィルムを挟み込む製法のため、ほんの少しのテンションでも歪みが生じます。

フレームにはめ込んだ際にレンズにかかるテンションがすべて均一になるために、これから手刷りをします。

特に丸の個所を丁寧に手で削っていきます。

                     ↓


どこをどれだけ削るかは眼鏡歴25年の経験と技術です。

これを行わず、ただ単に偏光レンズを機械で削ってフレームにはめ込んだだけのお店が多いため、偏光レンズってこんなモノか・・なんて勘違いをさせるんです。

良い偏光レンズと良い技術によって全く別物の偏光サングラスが生まれます。

価格だけの量販店さんの偏光レンズと一緒には考えていただきたくない。多分、PolaWingSPXやタレックスの偏光レンズを取り扱っているプロショップのお店の方々も同じ意見だと思います。


そして、

完成です。



PolaWingSPX1.6 SPXライトコパー 内面マルチコート・撥水コート × RIDOL TITANIUM R-119 Col.Brown


内面マルチコートとは、裏面だけに反射防止膜を施したコーティングです。


最終チェックをして、お客様の元へ。


これからは手放せない必要なギアになると思います。

一度、PolaWingSPXの偏光レンズをお試しください。

逆光の中微妙なアタリをラインで読むため、

水中の手ごわい相手の戦略の一歩先を行くため、

ロングドライブでもアベレージを落とさずに目的地に到着するため、

雨上がりに本当の花の色を知るため、

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

RIDOL(リドル)の新作レディースサングラスが入荷です。2

2013-05-04 | リドル / ジーパーツ
昨日に引き続き、RIDOL(リドル)の新型サングラスのご紹介です。

RIDOL R-141 19,950yen



レンズ横幅59mm、縦幅43mmとやや大振りなスクエアモデル。

レンズカーブも6カーブと、度付きにしっかりと対応しているのが嬉しいです。

Col.01







Col.02







素材は、チタン

もちろん、純国産です。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

RIDOL(リドル)の新作レディースサングラスが入荷です。1

2013-05-03 | リドル / ジーパーツ
天気が良い日が続いているおかげか、GW中はほぼ毎日のようにサングラスが売れております。

4月27日はAKITTO(アキット)、
4月28日はBCPC(ベセペセ)、
5月1日はSOLID BLUE(ソリッドブルー)、
そして昨日はゴルフ用にSWANSの度付き偏光サングラスをオーダーいただきました。

多分、一年で一番サングラスが充実しております。もちろん、売れるばかりではなく、その分はしっかりと入荷いたしております。

本日、4月の東京での展示会で発表されましたRIDOL(リドル)の新作サングラス2型が入荷いたしました。


オーヴァルシェイプのR-140

スクエシェイプのR-141


RIDOL R-140 19,950yen

Col.01






Col.04







素材は、チタン

もちろん、純国産

なのに、

価格はリーズナブルな19,950yen!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

最近、ちょこちょことお問い合わせのある・・

2013-04-05 | リドル / ジーパーツ
俳優の小栗旬くんが仏ルーヴル美術館の魅力を伝えるナビゲーターとしてTVに出ていた際にゴールドの一山ラウンドフレームを掛けていたことから、ラウンドフレーム(丸メガネ)のお問い合わせが多くなっておりますので、

店頭のすべてではありませんが、代表的なラウンドフレームをご紹介させていただきます。

まずは、“一山”と呼ばれるラウンドから







あまりクラシック寄りなのはちょっと・・という方には、





そして、番外編。こんなのもアリます。


ウシジマくん系(もちろん、全く同じモノではないです)リムレスラウンドフレーム。



日々、店頭の在庫が変わりますので、もし店頭に在庫が無い場合はメーカーよりお取り寄せいたします。廃番になってしまったフレームやアンティークフレームに関しましてはお取り寄せは不可能です。ご了承ください。

お待ち致しております。


4月・5月はPolaWingSPX強化月間。当店通常販売価格より5%OFF。(サングラスの持ち込み除く)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

RIDOL(リドル)のサングラスが再入荷です。

2013-01-19 | リドル / ジーパーツ
“質実剛健”フレームといえば「RIDOL(リドル)TITANIUM」。

当然そのDNAはサングラスにも引き継がれています。

昨年の夏に入荷してほとんど在庫が無くなってしまっていたので、待望の再入荷です。


RIDOL TITANIUM R-119 19,950yen

Col.03(ブラッシュチタン) sold out


Col.04(ブラウンマット)


Col.05(ブラックマット)



RIDOL TITANIUM R-120 19,950yen

Col.04(ブラウンマット)


Col.05(ブラックマット)



もちろん、チタン製。純国産。

標準搭載レンズはUVカット付きCRカラーレンズですが、当店ではこのRIDOL2型につきましては偏光レンズをお付けされてご購入されるお客様がほとんどです。
「陽が低いせいで、ドライブ中に朝日や西日が夏よりも眩しい」のと、「ドライブ中の雪道や凍った道の乱反射を抑えたいから」がご購入の理由の大半でした。

お薦めさせていただいてます偏光レンズはもちろん、PolaWingSPX。他のメーカーさんと違ってかなり薄いカラーでも偏光度は脅威の99%! この偏光度は他のメーカーさんでも濃いカラーでしたら可能ですが、PolaWingSPXは光透過率41%でも99%の偏光度です。これって本当に凄いことなんです。

「日中はちょっと明るすぎでしたが、夕方日が落ちだすと効果は抜群でした。日本海側なので海に日が落ちるので、逆行は反射が強いですが偏光度は高いのでかなり反射がとれているのがわかりました。」
(実際にエギングをされているPolaWingスタッフ談)

確かに偏光レンズでは有名なメーカーさんもあります。そのレンズのパフォーマンスを否定いたしません。実際に私どもの店でもPolaWing以外の国産偏光レンズを取り扱っております。しかし釣り雑誌や車雑誌などで頻繁に広告を出さなくても口コミだけでお問い合わせがくる事はこのPolaWingSPX偏光レンズの完璧なパフォーマンスを実証しているのでは。


※ R-119のCol.3(ブラッシュチタン)だけ、入荷後すぐに売れてしまいました。が、メーカーさんよりお取り寄せは可能です。
実はそのR-119のCol.3もお客様のご希望でPolaWingSPXを搭載いたします。まだレンズは届いておりませんが、完成次第このBlogでUPできたらと思います。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。