goo blog サービス終了のお知らせ 

TOWA OPTIQUE BLOG

岐阜県可児市のメガネセレクトショップTOWA OPTIQUEのメガネBlogです。

新年入荷第二弾は・・

2015-01-10 | リドル / ジーパーツ
新年入荷第二弾は、「RIDOL TITANIUM(リドル・チタニウム)」。



RIDOL TITANIUM R-152 32,000yen+TAX

Col.02(ブラウン)

フロントはロー付け無しの1枚チタン板をプレス。


丁番削り出しのチタン無垢仕上げのテンプル。強度と美しさの両立です。


フラットな質感のフロント側面にカラー溝ライン加工を施すことで、3枚のプレートを重ねたようなデザインがモダンな雰囲気を持つフレームとなっています。


Col.03(ダークグレー)







サイズ:55口15

やや大き目ウェリントンシェイプ。


リドルには珍しくヨーロッパの匂いのするモデル。以前お取り扱いさせていただいていたドイツのフロイデンハウスというブランドのレンズシェイプを彷彿とした佇まい。


質実剛健。無駄なものを一切削ぎ落とした“引き算の美学”。そんな言葉が正に相応しい本物志向の眼鏡です。

是非、物の良し悪しが判る大人の男性(テンプルが長めなので女性の方よりは男性の方向きです)に掛けていただきたいモデル。

マテリアル:チタン

made in 福井。





お店のfacebookページ→TOWAoptique

facebookでもこのBlogと同様に最新の情報を発信いたしております。

上記の「TOWAoptique」をクリックしていただきますと当店のfacebookページにとびますので、よろしければ、“いいね!”または“シェア”お願いいたします!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

新年初入荷は・・

2015-01-08 | リドル / ジーパーツ
新年初入荷は、

福井の職人が作る、「Zparts(ジーパーツ)」2型。



Zparts Z-100 25,000yen+TAX

Col.BG






サイズ:48口20

小振りなボストンシェイプ。


Zparts Z-101 25,000yen+TAX

Col.BG






サイズ:48口20

小振りなウェリントンシェイプ。


フロントはチタンリムに鼈甲柄の七宝巻き。


共に、割智・スリムなツメ智風テンプル等、クラシカルな要素を取り入れています。


福井県の眼鏡職人による手仕事です。

巷に溢れる安物とは質感が違います。

男女問わずご使用いただけます絶妙なサイズ感。

永くご愛用いただける逸品です。


マテリアル:チタン

made in 福井。





お店のfacebookページ→TOWAoptique

facebookでもこのBlogと同様に最新の情報を発信いたしております。

上記の「TOWAoptique」をクリックしていただきますと当店のfacebookページにとびますので、よろしければ、“いいね!”または“シェア”お願いいたします!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

PolaWingSPX × RIDOL

2014-10-07 | リドル / ジーパーツ
TOWA OPTIQUE 19周年記念

10/25(土)~11/9(日)
『BJ Classic Collection』
トランクショー 14days


を開催いたします。






当店お薦めの偏光レンズ(偏光レンズ・・・水面・路面・雪面などを前に感じるギラツキやにじみ。眼精疲労の原因となるこれらの現象は自然光の乱反射によって生じられたものです。その乱反射をカットする特殊レンズのことを偏光レンズといいます。)といえば、

純国産偏光レンズ、PolaWingSPX!!

どうしてPolaWingSPXがお薦めかというと、偏光レンズといっても様々あります。安価なもの高価なもの。単純に中国製だから国産だから価格や性能が異なるかというと一概にそれだけというわけではありません。

最も重要なのは「偏光度」です。「偏光度」とは、偏光軸を水平にした場合に乱反射光をカットする割合を指します。よって、偏光度が100%に近いほど高性能といえます。

PolaWingSPXはこの偏光度が99%OVER!

他社の偏光レンズの場合、濃い色(例えば透過率15%~20%など)は偏光度が99%というものもありますが、PolaWingSPXはなんと透過率41%でも偏光率が99%なんです。
雑誌などで頻繁に広告しているから。。プロも使用しているから。。有名だから。。。ではなく、本当に良い偏光レンズをお客様に使用していただきたいので、当店はPolaWingSPXを1番にお薦めいたしております。価格はちょっとしますが本当に良い偏光レンズを使ってみてください。


今回、PolaWingSPX偏光レンズをお買い求めいただきましたお客様は、「眼に楽なドライブをしたい」「トンネルでも外さずに運転に集中したい」とのご要望でした。

お薦めさせていただいたレンズは、

PolaWingSPXパールグレー。透過率41%、偏光度99%です。

ちなみに、透過率17%のPolaWingSPXグレイ85と単純に比べてもその薄さは歴然です。更に明るくするためにマルチコートを施します。



ベースとなるサングラスはRIDOL TITANIUM(リドル・チタニウム)。こちらも純国産のチタン製。釣り(特にエギングなど海釣り)をされるお客様に非常に売れております。理由は2つ。リドルのサングラスは質実剛健。カットリムや一コ智・スパルタ加工、ちょっとやそっとじゃ壊れません。更には純チタンを使用しているため錆びに非常に強い点もお薦めの理由です。

RIDOL TITANIUM R-120 Col.05(ダークグレー)


フレームが6カーブのため、当然ですが、偏光レンズも6カーブをチョイス。

当然、6カーブなのでプリズム補正をかけます。


で、ここでもう一つ気をつけないといけないのが、レンズの径。偏光フィルムを挟み込んだ一般的な偏光レンズの特徴であるココ↓

これは、偏光軸が判るように偏光膜の一部がレンズの左右で切れているのです。が、

問題は、この部分も含めてのレンズ径で注文してしまうと、いざ加工して枠入れをした際にこの偏光膜の切れ目が入ってしまい、非常にカッコ悪いサングラスが出来上がってしまうのです。
度付きでレンズ径がギリギリ75mm径でいけるなと思っても(切れ目が入っても見え方には影響しないため、なるべく特注料金などが掛からないように値打ちに・・と言われた場合を除き)80mm径で注文いたします。


6カーブのため、何度もここで登場します3Dトレーサーを使用。

この3Dトレーサーのおかげで実際のフロントカーブが非常に細かく計測できます。実測でフロントカーブが左右共に5.8カーブだったため、この後、3D加工機を使用してレンズのヤゲンカーブを5.8カーブでカット指定。そのため、偏光レンズをフレームに装着した際に歪みが起こりません。


完成!

PolaWingSPX 6RX(度付き)UV400 パールグレー 両面マルチコート 超撥水コート × RIDOL TITANIUM R-120

偏光レンズの見え方はこのような感じです。

店内から外を見ると、光の照り返しが非常にあるのが判ります。


PolaWingSPXパールグレーを装着してみますと、

先程の照り返しが感じられません。実際にこの透過率(色の薄さ)でこの偏光度99%OVERはすごいですよ。




レンズによっては逆に眼精疲労の原因になる可能性もあります。


偏光レンズ“PolaWingSPX”は、釣りだけではなく、ドライブ、ゴルフ、スキー、登山、ウォーキングなどにもお薦めです。

趣味の道具には何十万円と惜しまずお金をかけられる方も、案外肝心なサングラスは安価なモノを選ばれる方も中にはいらっしゃいます。

趣味を楽しむには、まず「眼」から。

本当に良いサングラスレンズを、是非!






お店のfacebookページ→TOWAoptique

facebookでもこのBlogと同様に最新の情報を発信いたしております。

上記の「TOWAoptique」をクリックしていただきますと当店のfacebookページにとびますので、よろしければ、“いいね!”または“シェア”お願いいたします!


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

入荷速報。Zpartsが入荷です。2

2014-08-20 | リドル / ジーパーツ
Zparts(ジーパーツ)のボストン型メタルフレームが入荷いたしました。

記念すべきZparts100型目です。


Zparts Z-100 23,000yen+TAX 

Col.アンティークブラウン




玉型は決して大き過ぎないボストン。


復刻のⅡラインリムと割智。


スリムなツメ智風テンプル。極力彫刻模様を施さないことで、生活に溶け込むよう配慮をしてあります。



レンズ横幅:48mm、レンズ縦幅:35.2mm、ブリッジ幅:20mm。

素材はチタン。

made in japan。





お店のfacebookページ→TOWAoptique

facebookでもこのBlogと同様に最新の情報を発信いたしております。

上記の「TOWAoptique」をクリックしていただきますと当店のfacebookページにとびますので、よろしければ、“いいね!”または“シェア”お願いいたします!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

入荷速報。Zpartsの新作が入荷です。

2014-08-19 | リドル / ジーパーツ
Zparts(ジーパーツ)の新作のボストン型メタルフレームが入荷いたしました。

流行のクラシックフレームとは一線を画す、ちょっと海外フレームの匂いのする味のあるフレームです。

他人とは少し違ったクラシックフレームをお探しのお客様に是非!



Zparts Z-108

Col.マットブラウン







Col.ディープパープル







軽量かつシンプルなスリムナイロール。強度に優れたβチタンシート材を使用し極限まで細くプレス加工することで、密度を上げ剛性を確保しました。非常にシンプルですが、実はこのフレームを制作できる工場は福井でもごく僅かだそうです。

Zpartsを企画・販売している小田幸さんのTさん曰く、「流行に頼らず、5年後に見ても『いいな』と思うデザインを目指しました」。


レンズ横幅:42mm、レンズ縦幅:33mm、ブリッジ幅:24mm。

玉型はボストンとラウンドの中間。

素材はβチタン。

made in japan。





お店のfacebookページ→TOWAoptique

facebookでもこのBlogと同様に最新の情報を発信いたしております。

上記の「TOWAoptique」をクリックしていただきますと当店のfacebookページにとびますので、よろしければ、“いいね!”または“シェア”お願いいたします!

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。