goo blog サービス終了のお知らせ 

TOWA OPTIQUE BLOG

岐阜県可児市のメガネセレクトショップTOWA OPTIQUEのメガネBlogです。

ツェツェの新作・・

2011-05-23 | Weblog
を、持って福井県鯖江市から来てくれましたライスストーン(ツェツェの企画・デザイン・販売を行っている会社です)の米谷さん。

・・先日のBlogと全く同じ出だしです。


米谷さんはツェツェの若きイケメンデザイナー。
米谷だから、ライスストーン。。。(成る程。。)


話を戻します。


ツェツェと言えば、何かと話題の福井眼鏡職人・甚六氏とのコラボレーションした“tse tse × 越前國甚六作”。


「雑誌で見た」というお客様で初回導入分のほどんどが売れております。

その新作を米谷さんに見せていただきました。

前回の3型はすべてフロント6カーブに対して新作は3カーブと抑えてあります。

もちろん、素材はセルロイド。

カーブは抑え気味ですが、カッコ良さは変わりません。エッジが効いたスクエアなウェリントンっていう表現でいいのでしょうか。


新作の入荷予定は6月頃です(あくまで予定です)。

それと、前3モデルで売れているカラーに関しましてもリピートいたしました。入荷次第、必ずココでご紹介いたしますのでしばらくお待ちくださいませ。


写真を1枚も載せないのも申し訳ないので、前モデル3型を。

001


002


003


特に、003の鼈甲柄が女性に人気です。(店頭に残り1本だけあります)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

大切なコトを決して見失わないで下さい。

2011-04-28 | Weblog
当店が10年以上前からお取引させていただいていた福井のとあるメーカーさん。

自社ブランドを複数もたれ、そのどのブランドも一世を風靡したブランドです。

その内の1つのブランドの商品が店頭で残り50本を切ったのと、ここしばらく新作の案内がこないので、直接メーカーさんに問い合わせてみたところ、

電話に出られた方が「もう卸ません」と。
過剰な値引きをして売った覚えも無ければ、新作は必ず仕入れていましたし、店頭在庫も80本を切らさないようにコーナーを作って10年以上もの間販売しており、全く訳がわからないので、どういったことなのか訊いてみると、以外な言葉がかえってきました。
「あなたのお店だけではなく、このブランドはもう卸しません。店頭に残っているものはご自由に売ってください」
自分たちだけで売っていくということなのでしょう。このメーカーさんはメガネの企画・販売だけではなく、全国にお店を出してそこで自社のブランドのフレーム専門に売っていらっしゃることは知っていましたが、あまりにもいい加減な対応に本当に呆れて怒る気すら起こりませんでした。

このメーカーさんに関しましてはこれ以上のことは書きたくありません。

ただ、他のメーカー様。お願いですから大きな会社になっても初心を決して忘れずにいてください。

福井県鯖江市はメガネ産業の町としても有名です。その町のメガネ工場が年々少なくなっている現状があります。私共がこの15年の間に倒産された眼鏡メーカーさん、卸さんも多くあります。
私共の店もここ6年くらいは、利益率の高い中国製を見合わせ、薄利ですが品質の良い国産を中心に仕入れており、店頭にある1,000本以上のフレームの約9割が国産フレームになりました。

そんな状況の最中、少し大きくなったメーカーさんが不要となったモノをさっさと切り捨てる。

どうか、このようなことが続かないように。
どうか、大きな会社になっても、決して大切なコト・大切なモノを見失わないで下さい。


今日は新商品のご案内ではなく申し訳ありません。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

東京買い付け出張のフレーム達の入荷です。⑥の続き

2010-11-19 | Weblog
「東京買い付け出張(iOFTっていう名称の国際展示会)の時にオーダーしたフレームが入荷いたしました。」の第6弾の続き。


【KAMURO(カムロ)】

新作と一緒に送っていただいた作品のご紹介です。

旧作ですが、当店にとってなくてはならない3作品。


“Collage(コラージュ)”





イヤーエンドは右がR、左がL。



“luluwdy(ルルーディ)”







イヤーエンドは耳。



“blume(ブルーメ)”













新作もいいですが、「過去にこんなフレーム見たことない!」な旧作もいいです。

hanavi、spuma、borboleta、punto、orbis。。。と人気作品も充実しております。

是非、遊びにいらしてください。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

東京買い付け出張のフレーム達の入荷です。⑤

2010-11-14 | Weblog
「東京買い付け出張(iOFTっていう名称の国際展示会)の時にオーダーしたフレームが入荷いたしました。」の第5弾。


【BCPC(ベセペセ)】

ベセペセ初のセルロイド製フレームの新ライン「Style」。

女性用ウェリントンのBP-3103。

(右下がBP-3103)

コットンやリネンなどの素材を中心とし、ナチュラルでゆるめのスタイルを好む女性の為の“大人ナチュラル”をコンセプトにしたシリーズ。。。。

と、ご紹介させていただこうと思いましたが、

申し訳ございません。

BP-3103は、全カラーご予約で完売いたしました。


次の入荷予定は2月~3月頃のようです。

ご予約をお待ちいたしております。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。

iOFT前。

2010-10-17 | Weblog
(意外と!)1年以上も(予想外に!)続いている自転車通勤もやっと気持ちのいい季節になった!!と思ったら、朝の通勤では汗をかいてお店でシャツを着替えるくらいなのに、夜はめっきり冷えて寒いくらいです。



今月の臨時休業のお知らせです。


10/20(水)
10/21(木)
10/22(金)


と、東京で開催されますiOFT(日本最大級のメガネの国際総合展)&近郊で同時開催されます各ブランドの新作モデル発表。そこで来年モデルの買い付けを行ってきます。


今月は臨時休業が多く、本当にお客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。



さてさて・・

そんなiOFTの仕入れを前に各ブランドの店頭欠品中モデルが続々入荷いたしております。

iOFT前のデリケートな時に。。

まずは、無くてはならないRIDOL(リドル)のこのモデルが入荷です。

iOFT前のデリケートな時に。。。


RIDOL(リドル) R-063 29,400yen


Col.03(シャーリングブラウン)

強度近視のお客様はもちろん、シンプルなリムフレームでプラスチックフレーム並の立体感を求めていらっしゃるお客様に好評です。

しかも壊れにくい!




〈以下、リドルHPより引用〉
リム幅4.3mmの強度リムを用いた、シンプルかつボリュームのあるデザインのメタルフレーム。 一見シンプルなメタルフレームに幅広の強度リムを使うことで存在感のあるスタイルと、レンズの厚み隠しの機能性を両立している。 ブリッジ・ヨロイ・テンプルのデザインは、シンプルかつ力感のあるプレス造形で、強度リムのボリューム感とバランスしている。 レンズシェイプは、スポーティなアレンジオーバル。素材は純チタンを使用。表面処理はメッキ強度に優れたゴールドのダイレクトメッキ 及び、ブラウン・グレーのイオンプレーティングを使用。02カラーには表面処理を施さないチタンナチュラル。 05・06カラーのみ樹脂吹付塗装を用いたが、表面にセラミックコートを施し耐久性を向上させている。


Col.01(シャーリングゴールド)







その他にも、

iOFT前のデリケートな時に。。。。

スペック・エスパスの店頭欠品中だったモデルが、








光輝の店頭欠品中人気品番も、

iOFT前のデリケートな時に。。。。。






BlogやHPではご紹介していませんが、
置いてもすぐに売れてしまうこの純国産・純チタンなブランドも、


かなり大量に入荷しております。

↑超レアなかなり前のモデルもメーカーさんから送っていただきました。


各ブランド、結構な数が入荷しております。


デリケートな時に 。 。 。



iOFT前でも店頭は非常に充実しております。

紅葉狩りの後にでも、是非、お立ち寄りくださいませ。お待ちいたしております。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

TOWA OPTIQUE(トーワ・オプティーク)

岐阜県可児市帷子新町3-18東進ビル1F

tel:0574-65-0901

mail:towa-opt@m6.dion.ne.jp

オフィシャルHP:コチラです。