当店のお薦めフレーム第3弾は、「リドル」。
正式名称「リドル チタニウム」というだけあってメタル、とりわけチタンにとことん拘ったブランドです。
チタンカットリムのおかげで、①偏光プラスチックレンズを入れても歪が極めて少ない、②軽く掛け心地が良い、といった理由でバサーに非常に人気の高いリドルのサングラスを取り扱ってきましたが、昨年の12月よりいよいよフレームも取り扱いを開始いたしました。
フレームの取り扱いを開始することを決めたのは、ある品番のフレームとの出会いでした。
リドルR-058とR-062(061)。
R-058はツーブリッジのフルメタルカットリム。

通常のツーブリッジではなく、(フレームを真上から見ていただくと解りやすいのですが)上のブリッジと下のブリッジの溶接個所を微妙に変えることによって、フロントのねじれ強度を強くしてあります。そして、そこから生まれたブリッジの美しさ。レンズシェイプもシンプルですが、ありそうでなかった絶妙のシェイプで、非常にかっこいいんです。
そして、もうひとつはR-062(061)。

リム幅4ミリオーバーのナイロールリムにヨロイ・ワタリ・ブリッジを一体成形したバックバーの組み合わせ。フロントからテンプルエンドまでの流れるラインは非常に美しく、芸術的でもあります。
ちなみに062は遠近両用も可能なシェイプ、061は天地の浅いシェイプの違いだけです。
「リドル」フレームは、
①飽きのこないシンプルデザインながら、無二の存在感がある事。
②重量バランスを考慮し、非常に掛け心地が良い事。
③そしてなによりも、壊れにくく永く愛用できる事。
もちろん、完全Made in Japanです。
正式名称「リドル チタニウム」というだけあってメタル、とりわけチタンにとことん拘ったブランドです。
チタンカットリムのおかげで、①偏光プラスチックレンズを入れても歪が極めて少ない、②軽く掛け心地が良い、といった理由でバサーに非常に人気の高いリドルのサングラスを取り扱ってきましたが、昨年の12月よりいよいよフレームも取り扱いを開始いたしました。
フレームの取り扱いを開始することを決めたのは、ある品番のフレームとの出会いでした。
リドルR-058とR-062(061)。
R-058はツーブリッジのフルメタルカットリム。

通常のツーブリッジではなく、(フレームを真上から見ていただくと解りやすいのですが)上のブリッジと下のブリッジの溶接個所を微妙に変えることによって、フロントのねじれ強度を強くしてあります。そして、そこから生まれたブリッジの美しさ。レンズシェイプもシンプルですが、ありそうでなかった絶妙のシェイプで、非常にかっこいいんです。
そして、もうひとつはR-062(061)。

リム幅4ミリオーバーのナイロールリムにヨロイ・ワタリ・ブリッジを一体成形したバックバーの組み合わせ。フロントからテンプルエンドまでの流れるラインは非常に美しく、芸術的でもあります。
ちなみに062は遠近両用も可能なシェイプ、061は天地の浅いシェイプの違いだけです。
「リドル」フレームは、
①飽きのこないシンプルデザインながら、無二の存在感がある事。
②重量バランスを考慮し、非常に掛け心地が良い事。
③そしてなによりも、壊れにくく永く愛用できる事。
もちろん、完全Made in Japanです。