下位武器なので簡単に書きます。
無属性
フロギィリボルバーシリーズ
溜め2が貫通、溜め3が連射なので使い分けやすい。
曲射は爆裂型なのでPTでは使用してはいけない。敵体力が低い序盤には毒ビン強化は非常に有効。これ一本で村制覇出来る。
村や下位なら毒ビン15本支給されるのもありがたい。15本あれば大体2回ぐらいは毒に出来ます。
Ⅲまで強化すれば睡眠ビン強化もつくので爆殺も狙えるのでアイテムに余裕があれば睡眠ビンと大タルGを持って行きましょう。
強化や生産に手に入りにくい素材も無いので弓を初めてみようと思う方にお勧め。
フロギィリボルバーⅠ→☆2
〃 Ⅱ→☆3
〃 Ⅲ→☆4で作成可能。
真ユクモノ弓
村☆5で作れる連射弓。攻撃力がそこそこあり全ての瓶が使えスロットも2つ空いている優等生。
○○ビン強化などの特殊効果はないもののビン20本もあればほとんどの敵は1回は状態異常になってくれるはず。
曲射は放散なのでPTには不向き。これも非常に作りやすい。
ヒドゥンボウⅠ
下位で作れる無属性貫通はこれだけ・・・のはず。攻撃力は低いが会心率40%のおかげで期待値はそんなに悪くない。
前作では溜め2が連射、溜め3が貫通と使い勝手が良い仕様だったが、今回溜め2、3ともに貫通なので小型、中型モンスター相手には極端に不利。
得意なのと言ったらアグナやガンキンだが、こいつらには後述のスポンギアシリーズの方が効く。下位で無理に作る必要はなさそう。
火属性
アルク○○ルージュシリーズ
攻撃力は低めだが高い属性値と麻痺ビン強化、溜め2連射、溜め3貫通、曲射が集中と非常に使い勝手がいい。というより他の火属性弓がダメすぎるので下位だとこれしか選択肢が無い。
ハララペッコは全て拡散、強撃ビン毒ビンが使えないカス仕様、ブラスゴルダは攻撃力こそ高いが「貫通1連射1連射2」と矢のレベルが低すぎる。
水属性
スポンギアシリーズ
水属性の貫通弓。ロアルドロスの素材から作れます。ガンキンやアグナに顔から尻尾に抜けるように撃つとあっさり倒せます。同じく水属性の64式連装弓は連射弓。下位だとネブラ亜種もいないしラングロぐらいしか得意な相手が思いつかない。
雷属性
アルク○○ジョーヌシリーズ
溜め2拡散、溜め3連射と使い勝手はいい。しかし他の虫弓に比べて属性値が低い。
後述のエンライに勝っている所が麻痺ビン強化と曲射集中ぐらいしかないが、上位序盤はこいつの最終強化アルクドスジョーヌを使う機会が結構多いと思うので作って損はしないかな。
王弓エンライⅠ
作成可能時期は☆5。こちらは溜め2連射、溜め3貫通。
敵との距離によって溜め2、溜め3を使い分けるとダメージ稼ぎやすい。オウガ武器なのにレア素材いらないのも良い。
氷属性
アイスクレストⅠ
攻撃力は低いが会心率20%と高め、溜め2貫通、溜め3連射で使いやすい。睡眠ビンも装着できるので最低でも1回は爆殺可能。生産にあたり棘6本を集めるのがちょっとキツイ。アルク○○ブランは溜め2、3ともに貫通のためちょっと使いづらい。
下位だと龍属性はロクなのが無いので書きません。
色々挙げましたが村長クエストは敵の体力めっちゃ低いので無属性の連射弓(特にフロギィリボルバー)持っていれば特に火力が足りないって事態にはならないと思います。
無属性
フロギィリボルバーシリーズ
溜め2が貫通、溜め3が連射なので使い分けやすい。
曲射は爆裂型なのでPTでは使用してはいけない。敵体力が低い序盤には毒ビン強化は非常に有効。これ一本で村制覇出来る。
村や下位なら毒ビン15本支給されるのもありがたい。15本あれば大体2回ぐらいは毒に出来ます。
Ⅲまで強化すれば睡眠ビン強化もつくので爆殺も狙えるのでアイテムに余裕があれば睡眠ビンと大タルGを持って行きましょう。
強化や生産に手に入りにくい素材も無いので弓を初めてみようと思う方にお勧め。
フロギィリボルバーⅠ→☆2
〃 Ⅱ→☆3
〃 Ⅲ→☆4で作成可能。
真ユクモノ弓
村☆5で作れる連射弓。攻撃力がそこそこあり全ての瓶が使えスロットも2つ空いている優等生。
○○ビン強化などの特殊効果はないもののビン20本もあればほとんどの敵は1回は状態異常になってくれるはず。
曲射は放散なのでPTには不向き。これも非常に作りやすい。
ヒドゥンボウⅠ
下位で作れる無属性貫通はこれだけ・・・のはず。攻撃力は低いが会心率40%のおかげで期待値はそんなに悪くない。
前作では溜め2が連射、溜め3が貫通と使い勝手が良い仕様だったが、今回溜め2、3ともに貫通なので小型、中型モンスター相手には極端に不利。
得意なのと言ったらアグナやガンキンだが、こいつらには後述のスポンギアシリーズの方が効く。下位で無理に作る必要はなさそう。
火属性
アルク○○ルージュシリーズ
攻撃力は低めだが高い属性値と麻痺ビン強化、溜め2連射、溜め3貫通、曲射が集中と非常に使い勝手がいい。というより他の火属性弓がダメすぎるので下位だとこれしか選択肢が無い。
ハララペッコは全て拡散、強撃ビン毒ビンが使えないカス仕様、ブラスゴルダは攻撃力こそ高いが「貫通1連射1連射2」と矢のレベルが低すぎる。
水属性
スポンギアシリーズ
水属性の貫通弓。ロアルドロスの素材から作れます。ガンキンやアグナに顔から尻尾に抜けるように撃つとあっさり倒せます。同じく水属性の64式連装弓は連射弓。下位だとネブラ亜種もいないしラングロぐらいしか得意な相手が思いつかない。
雷属性
アルク○○ジョーヌシリーズ
溜め2拡散、溜め3連射と使い勝手はいい。しかし他の虫弓に比べて属性値が低い。
後述のエンライに勝っている所が麻痺ビン強化と曲射集中ぐらいしかないが、上位序盤はこいつの最終強化アルクドスジョーヌを使う機会が結構多いと思うので作って損はしないかな。
王弓エンライⅠ
作成可能時期は☆5。こちらは溜め2連射、溜め3貫通。
敵との距離によって溜め2、溜め3を使い分けるとダメージ稼ぎやすい。オウガ武器なのにレア素材いらないのも良い。
氷属性
アイスクレストⅠ
攻撃力は低いが会心率20%と高め、溜め2貫通、溜め3連射で使いやすい。睡眠ビンも装着できるので最低でも1回は爆殺可能。生産にあたり棘6本を集めるのがちょっとキツイ。アルク○○ブランは溜め2、3ともに貫通のためちょっと使いづらい。
下位だと龍属性はロクなのが無いので書きません。
色々挙げましたが村長クエストは敵の体力めっちゃ低いので無属性の連射弓(特にフロギィリボルバー)持っていれば特に火力が足りないって事態にはならないと思います。