goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるねば

ゆるゆると書き綴る日記

たまには競馬の話題

2011年03月27日 21時08分16秒 | Weblog
ドバイワールドカップでヴィクトワールピサが勝ちましたね。
すっかり忘れれて携帯でニュース見てびっくりしました。
最近は競馬あんま見てないので力関係がイマイチわからないです。海外なんて知ってる馬1頭もいません。

日本には無いオールウェザー馬場ってどんなのなんでしょうか?
オールウェザーと言っても色々な種類があるようで違いがさっぱりわからない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
基本的には (zora@water)
2011-03-28 00:39:09
ポリトラックみたいなもんだと思ってる ( ´ρ`)y-~~
返信する
ちょっと調べてみた (ひいろ)
2011-03-30 00:38:26
今回ドバイワールドカップが開催されたメイダン競馬場で使われているのはタペタ社が開発したタペタというオールウェザー馬場。
日本のトレセンで使われてるニューポリトラックは砂にゴム片や電線の被覆材などとワックスを混ぜたもの。タペタは砂にゴム片や人工繊維、ワックスを混ぜたもの。

だそうです。
返信する