goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるねば

ゆるゆると書き綴る日記

日曜日は鬼門

2011年05月08日 20時41分08秒 | 野球
光原はダメだなぁ。空振りを取れる球が無い。

先発陣だと成瀬、唐川の左右エースの調子が良い、怪我さえなければこの2人で25勝稼いでくれるはず。
渡辺俊(最近ちょっと不調だけど)、マーフィ、ペン(大事を見て2軍に落ちたっきり帰ってこないけど)もしっかり試合を作ってくれる。
問題は6人目。
大嶺は日ハム戦で「四球×3→HR」と一番やってはいけない負け方をし、光原も毎回のように試合を作る前に点取られまくり。
小野が早く戻ってくれることを願う。(ペンも)

リリーフ陣は非常に安定。伊藤0.71 内1.13 ロサ0.93 薮田2.35 大谷1.69
中でも今年獲得したロサは見た目の割に非常にコントロールが良く10試合登板して与四球0、ヒットはそこそこ打たれてるけど四球が無いから大崩れはしないだろう。


チーム打率は.271。繋ぐ野球が主戦法だからどうしても残塁は多くなっちゃうけどそれは仕方ない。
荻野の失策数が多いのも仕方ない。実践で上手くなってくれれば・・・。
最大の問題は4番に入った選手がことごとく打てない。何か呪われてるんじゃないかと思うぐらい打てない。
唯一4番適正の高いサブローも、先日の西武戦で死球を受けて打撲。

怪我だけは勘弁してほしい。

マリーンズ3連勝

2011年04月21日 21時03分05秒 | 野球
成瀬、唐川が完封。渡辺俊介も7回2安打1失点の好投で3連勝。
やはり先発が試合を作ってくれると非常に安定しますね。
西武3連戦は打撃も非常に効率的でした。テギュンも下位に置くとそれなりに打てるんだよなぁ・・・。



話は変わりますが、脇谷のアレはいろんなところで話題になってますね。

VTRだとどう見ても落としてますが、審判がアウトと言ったならしょうがない。
ただ、試合後の脇谷のコメント(「捕りましたよ。自分の中ではスレスレのところでやってますから。VTR?テレビの映りが悪いんじゃないですか」)はさすがにダメだ。
そりゃブログも炎上するわ。

今年のマリーンズ6試合終わって・・・

2011年04月17日 21時26分21秒 | 野球
単独最下位
先発が全く機能しないので試合にならないです。


投手はまだ判断できないので野手だけ評価

岡田→こんなに打つとは思わなかった。
荻野→打率はそこそこ。今年からショートにコンバートしたけど守備も悪くない。
井口→さすがの安定感。
てぎゅん→韓国へ帰れ。
福浦→去年に引き続き好調を維持。出来ればテギュンに代わって守備もしてほしい。
今江→そこそこ
サブロー→打率以上に肝心な時に打ってない。
大松→相変わらず安定しない。貴重な左打者ではあるが・・・
里崎→打撃はイマイチだが替えは効かないのでしょうがない。
清田、伊志嶺→サブロー大松よりは打てそうな気がする。もっとチャンスを与えて。
竹原→いつになったら覚醒するの。
塀内→正直テギュンより打ちそう。

ということで、自分なりに考えてみた最善のローテはこんな感じ

1 CF 岡田
2 SS 荻野
3 DH 福浦
4 2B 井口
5 3B 今江
6 LF 清田
7 RF 伊志嶺
8 1B 塀内
9 C  里崎

今の打線よりは良さそう。

プロ野球開幕

2011年04月12日 20時22分04秒 | 野球
横浜ベイスターズ8年ぶりの開幕勝利で1328日ぶりの貯金キター



ロッテは相変わらず開幕戦よえーな・・・
成瀬が苦手の嶋に3ラン喰らったのが痛かったですね、あれで全部持って行かれた。
岡田、荻野の快速1,2番コンビは中々好印象。中軸が打ってくれればそこそこ点取れるはず。