goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎建築事務所もう一人の住人「タメ」のつぶやき

ようこそ~♪新潟市秋葉区の建築会社のスタッフの一員で、お客様のアイドル?でもある黒柴犬「タメ」のつぶやきです。     

フ・フ・フ!

2009-11-25 18:30:54 | Weblog
ちWa~n 

めずらしく今日の新潟 穏やかないいお天気でした

最近ち~と はまってるものがあるんです だいぶ前にも紹介したんだけどDVD鑑賞 

どんなDVDかって フ・フ・フ いけない想像した人 残念でした 

ちゃんとまともな娯楽映画ですから 僕って、気に入った映画だと何度見ても飽きないんだよね~ 

ブロ友さんの ままっちさんとかもマイケルジャクソンの「THIS IS IT」を4回も見ました~♪って言ってるけど

僕の場合は そうそう映画も行けないからDVDなんです この前、外回りのついでに

(あくまで時間調整だからね)ハードオフに立ち寄って中古のDVDを眺めてたら 発見! 

007シリーズの「カジノロワイヤル」があった~ 1500円だったけど即購入 

その日は早めに帰ってダニエルクレイグのジェームズボンドを楽しみましたよ~ 

いや~何度見てもカッコいいよね~ いままでのボンドもいいけど今回のクレイグボンドは違うわ~

僕の憧れなのです 早くクレイグの2作目も安~く出ないかな~ 

そうだ 今日はレンタルで借りて行こっかな 

 
今日の写真は昨日の続き 写真が白っぽくなっているのは煙突からの煙のせい 



ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ小僧だ~!

2009-11-24 17:01:56 | Weblog
チワ~ 

昨日の月曜 お天気が良かったので またまたSLばんえつ物語号を 撮りに出かけました 

今回はあらかじめ僕の頭の中で 撮影ポイントを決めて まっしぐら 

が、しか~し もうすでに先客のカメラ小僧が 草むらでスタンバイ状況 恐るべし執念 

ま~たしかに、ばんえつ物語号の運行期間が残り少ないから ある程度は予測してたけど 

ここまでとは 次は12月のクリスマストレインかな~ 白い雪を舞い上げて走るSLをなんとか

撮影したいと思うけど・・・雪がね~ 

今日の撮影ポイントは五泉市咲花温泉近く の線路脇 草むらのカメラ小僧が写らないように 

苦労したんてば~   これ新潟弁  




ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心洗われる挨拶!

2009-11-23 17:07:15 | Weblog
なじらね~ 

昨日の晩、お客さんちに社長とお母さんと僕の3人でお邪魔しに行ったんだけど 

えらいな~って思ったこと そのお客さんちには小学校中学年のお姉ちゃんと弟さんの

兄弟がいるんだけど いっつもお邪魔するたびにキチンとご挨拶してくれるんです

「ごめんください よろしくおねがいします」ってね 最近じゃ、無いよ~ キチンと

これだけの挨拶 僕たち、お姉ちゃんとお兄ちゃんの丁寧な挨拶だけで汚れかかった心が

洗われちゃいます  そして無事にお話も終わり 帰りにもまた「ありがとうございました!

お休みなさ~い」って いや~いつもながら感心させられます 

帰りに3人で車の中「僕たちも見習わなきゃ~」って反省会なのでした 

 

今日の写真は、昨日の帰りに立ち寄った阿賀野市にある とんかつで有名な「小川亭」さんの

ヒレえび定食 おいしかった~ 



ポチ!っと応援お願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか(汗;

2009-11-22 16:40:32 | Weblog
久々の晴れ間~ 

それにしても長かった ど~んよりした天気でした しか~し明日も曇り空みたいだし  

日本海側特有の灰色お天気 何十年も暮らしているけど好きにはなれないな~ 

なんで、こんなお天気の話をしているか?今日のブログネタに困っているからなのです 

ブロ友さんの中には もう何年もブログ続けている人がたくさん 尊敬しちゃいます 

僕なんかまだ11ヶ月目なのに  そうそう ブロ友さんで左のブックマークに 

万里・疾風とのんびりの万里ママさんちで「みんなでやろう!サンタ大プレ企画」ってプチ企画の

キャンペーン中です みなさんいろいろと趣向を凝らしたりと参考になることがいっぱい 

それにしても 早くいいお天気にならないかな~ コンクリート工事が進みません

今度の土日は完成内覧会なんだけど雨ばっかりだと思うようにならないから 山田さんの

機嫌がいまいち 早く晴れますように~ 


今日の写真は内覧会予定の2階リビングを特別公開 

ps 今日のブログタイトルと文面はあまり関係ないかも 僕んちの大工さんの口癖~ 


ポチ!っと応援wanクリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとトイレのお話~♪

2009-11-21 19:23:44 | Weblog
コンチwan 

今日は~ 毎日必ずお世話になってる おトイレについてのお話で~す 

食事中とかの人は・・・ごめんなさい 

おトイレは毎日使うところだから 気持ちよくて清潔で 快適に使用したいもの さらに欲を言えば

省エネだと助かります そこで知ってもらいたいことがいくつか 

いまでは当たり前のように設置されてる暖房便座とお尻洗い 通称ウォシュレット メーカーによって

名前はさまざま この暖房便座とお尻洗いのための待機電力が 結構馬鹿にならないんだよ 

でも最近のものは 人がトイレに入ったことを察知してから便座やお湯を瞬間的に温める 優れものも

登場しています さらにさらに 大幅に水道代も節水できて 年間あたり節水と節電で約18000円

くらいも節約できちゃうんです おまけにCo2の排出ガスも 杉の木約74本分くらい家庭で削減

できるから一石三鳥くらいの商品も あるんだよ 

最初はちょっと高いかもだけど 差額は数年くらいで元が取れちゃうし なにより環境にやさしいのが

いいかも  ちなみに僕んちのオススメトイレはアラウーノ 「トイレがトイレをアラウーノ」って

CMしてたけどお客さんからは好評です ほかにもいろんなメーカーさんから優れたトイレがいっぱい 

そろそろ便座だけ交換かな~ってときは要チェックです 便器の交換も意外だけど手軽に

できちゃうからね 
  
意外と知らない「タメ」になるお知らせでした 


今日の写真も昨日に続いて佐潟 見渡す限り「鴨」ばかり~ 




ポチ!っと応援wanクリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

日記@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする