早朝 -5.1度
現在気温 0.6度
今朝は冷え込みこそ厳しいのですが 身体の慣れでしょうか、生暖かく感じる。
予報は気温上昇し みぞれから雨の予報。
6時過ぎ東の空が真っ赤な朝焼けに その後不思議な現象


(カメラの腕悪く
実際はもっともっと真っ赤)

6:17 (-2.3度)
サンピラー(光の柱)現象であるには気温が高すぎる?、空気中の水蒸気の関係でしょうか?
5分程で消えてなくなりました。

今朝は冷え込みこそ厳しいのですが 身体の慣れでしょうか、生暖かく感じる。
予報は気温上昇し みぞれから雨の予報。
6時過ぎ東の空が真っ赤な朝焼けに その後不思議な現象



(カメラの腕悪く


6:17 (-2.3度)
サンピラー(光の柱)現象であるには気温が高すぎる?、空気中の水蒸気の関係でしょうか?
5分程で消えてなくなりました。
これからやってくる北海道の厳しい冷え込みでは
数年に一度 サンピラー(氷の柱)現象に出会えることが在りましたが
この時期まだ気温がそれほど下がっていない時でしたので・・・
嬉しくて、皆さんに観てもらいたくて撮りましたが
中々見えたとおりの撮影が出来ず残念です
サンピラーで間違いないと思いますよ。
それにしても、素敵ですね。
やはり、寒い地域で見られる物は、
迫力が違いますね。
羨ましいです。
サンピラー現象!
滅多に見る事が出来ぬ現象に出会えたと言うことは
私は幸せ者ですね。
とても神秘的な現象でした。
冷え込みの厳しい時に見た光景とはまた違った感覚にドキドキしました。
今年の厳冬期は出会えるかな?と楽しみにしています。