goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

何?現象?

2019年11月18日 09時09分17秒 | 天気
早朝   -5.1度      現在気温 0.6度

今朝は冷え込みこそ厳しいのですが 身体の慣れでしょうか、生暖かく感じる。
予報は気温上昇し みぞれから雨の予報。

6時過ぎ東の空が真っ赤な朝焼けに その後不思議な現象
(カメラの腕悪く 実際はもっともっと真っ赤)  

6:17 (-2.3度)
サンピラー(光の柱)現象であるには気温が高すぎる?、空気中の水蒸気の関係でしょうか?
5分程で消えてなくなりました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹雪模様 | トップ | ♪ 今はしあわせかい »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんずしゅ)
2019-11-18 09:52:20
太陽柱ですねぇ。私も昔初めて見たとき感動したことを思い出しました^^
返信する
ありがとうございます。 (あんずしゅ様へ)
2019-11-18 10:14:53
太陽柱なのですね

これからやってくる北海道の厳しい冷え込みでは
数年に一度 サンピラー(氷の柱)現象に出会えることが在りましたが
この時期まだ気温がそれほど下がっていない時でしたので・・・
嬉しくて、皆さんに観てもらいたくて撮りましたが
中々見えたとおりの撮影が出来ず残念です
返信する
Unknown (おばVAN)
2019-11-18 10:16:55
九州でも、微かなものは見られるぐらいですから、
サンピラーで間違いないと思いますよ。
それにしても、素敵ですね。
やはり、寒い地域で見られる物は、
迫力が違いますね。
羨ましいです。
返信する
冬の神が降臨 (おばVAN様へ)
2019-11-18 16:01:26
九州でも見られるのですね。
サンピラー現象!
滅多に見る事が出来ぬ現象に出会えたと言うことは
私は幸せ者ですね。

とても神秘的な現象でした。
冷え込みの厳しい時に見た光景とはまた違った感覚にドキドキしました。
今年の厳冬期は出会えるかな?と楽しみにしています。


返信する

天気」カテゴリの最新記事