早朝 16.7度
現在
気温 17.5度
パッとしない天気が続いています。

4:10 雲の隙間から朝日が昇る も すぐさま雲間に隠れました。
写真に手こずっている間 菊はゴミを咥え離しません。
拾ったものは自分の物 道中くわえたまま我が家まで ひた走り戻りました。
つぎは

昨日午後から お父さんは泊りで留守。
チロちゃんも タンゴも 私が散歩当番
昨夜は一頭ずつ散歩したのですが 私の負担が ・・・ それで 今朝は初めての老犬コンビで散歩しました。
どうも 真っ直ぐ歩けません
チロちゃんが綾母さんに 遠慮気味 = 避け気味

綾母さん 「 チロちゃんどうしたの? 」 チロ 「 はい! 急いで歩きます 」
どちらも引っ張るわけでは無いのですが
普段の散歩癖が出てしまい 2頭では思う様に歩けませんでした。



パッとしない天気が続いています。


4:10 雲の隙間から朝日が昇る も すぐさま雲間に隠れました。
写真に手こずっている間 菊はゴミを咥え離しません。
拾ったものは自分の物 道中くわえたまま我が家まで ひた走り戻りました。
つぎは

昨日午後から お父さんは泊りで留守。
チロちゃんも タンゴも 私が散歩当番
昨夜は一頭ずつ散歩したのですが 私の負担が ・・・ それで 今朝は初めての老犬コンビで散歩しました。
どうも 真っ直ぐ歩けません



綾母さん 「 チロちゃんどうしたの? 」 チロ 「 はい! 急いで歩きます 」
どちらも引っ張るわけでは無いのですが
普段の散歩癖が出てしまい 2頭では思う様に歩けませんでした。
遠慮しながら?!綾母さんが怖いのかな?菊ちゃん何気に入ったのかなぁ
多頭飼いだと 面白いね。
お父さん 泊り?!ママさんも解放されたいよね
サッカー悔しい~けど格上チームと互角の戦い素晴らしいね
ハーフタイムで眠ってしまい後悔
チロちゃんは年上なのですが綾母さんに一目置いている気がします
だって出戻りですものね
先住犬の綾母さんのご機嫌伺いは常に・・・
お父さんが居ると強くなりますが
年一日あるかないかの泊日。
私にとって貴重な一日です
チロちゃんと綾ちゃんとの関係もお父さんがいるとまた違うんだ。
年一回のお父さんのお泊りは
紅ママの心の洗濯になりましたか?
でもワン達の散歩が大変ね。
睡眠不足の辛さも解っているはずなのにね
「亭主元気で留守がいい!」 正にその通り
そうも行きませんね。
チロちゃんは お父さんと のらりくらりの寄り道散歩
道犬達は脇目も触らさず 真っ直ぐ散歩 この違いが出てしまいますので
チロちゃんには 色々と不都合なのでしょうね。
綾母さんもネッカー外しての散歩ですので 楽しんで歩いてくれます。
綾母さんも若い時から自転車運動していますので
足腰の強さはチロちゃんよりシャキッとしていますし 歩きが早いのです。