早朝 -3.7度
現在
気温 1.6度
西日本の日本海側が記録的な大雪でしたね、
やっと その大雪も峠を越し 穏やかな春の日射しが ・・・
多くの災害が発生し、交通網の寸断etc ・・・ 5~6年前の我が地区を思い出しました。
ここは平年の半分くらいの積雪量です。
その間 3月の陽気で真冬日から解放されていました。
でも 今週末に寒波がやってそう
≪一日遅れの バレンタインデー ・・・ つまんでくださいね
≫

写真撮り損ねていたので 今朝開けてビックリ
左下 もう頭の黒い ○○○ が 味見をしていました。
良いんですけどね
娘からのでしたから~





いつもなら 歳関係なしの 心ウキウキ バレンタインデーでしたが
今回は 何故か気分 凹

お日様照らぬとも いつも
の様に 私を温かく見守ってくれていた方
音信不通で連絡取れず
病気なの? どうしたの?
このブログみていたら チョコ 食べ元気出してね。

穏やかな顔に撮れた 菊も心配しています。
お大事にね



今日はひとみの抜歯日
9:00に病院へ 17:00 娘より弾んだ声で連絡来ました。
「お母さん 今回は抜かずにすんだよ
歯石とりと歯石ポケット消毒だけで良かったぁ~
お腹の腫瘍も一部採取し検査に出してもらった。 ひとみ麻酔も覚め元気だよ。
自分の部屋に連れ帰るね
」 と 
抜歯後の色々な症状が心配でしたが ホッとしました。


西日本の日本海側が記録的な大雪でしたね、

やっと その大雪も峠を越し 穏やかな春の日射しが ・・・
多くの災害が発生し、交通網の寸断etc ・・・ 5~6年前の我が地区を思い出しました。
ここは平年の半分くらいの積雪量です。
その間 3月の陽気で真冬日から解放されていました。
でも 今週末に寒波がやってそう

≪一日遅れの バレンタインデー ・・・ つまんでくださいね


写真撮り損ねていたので 今朝開けてビックリ

左下 もう頭の黒い ○○○ が 味見をしていました。


娘からのでしたから~





いつもなら 歳関係なしの 心ウキウキ バレンタインデーでしたが
今回は 何故か気分 凹


お日様照らぬとも いつも

音信不通で連絡取れず

このブログみていたら チョコ 食べ元気出してね。

穏やかな顔に撮れた 菊も心配しています。
お大事にね




今日はひとみの抜歯日
9:00に病院へ 17:00 娘より弾んだ声で連絡来ました。
「お母さん 今回は抜かずにすんだよ

お腹の腫瘍も一部採取し検査に出してもらった。 ひとみ麻酔も覚め元気だよ。
自分の部屋に連れ帰るね


抜歯後の色々な症状が心配でしたが ホッとしました。

チョコは美味しそう!バレンタインデーだったんだ
シニアライフはスルーイベントだわ!
ブログ更新でお互い様子を知る事は嬉しいですよね
きっと心配ありがとう!て思われてるわ。
それでも、麻酔をしたのね。
麻酔はなるべくしたくないわね〜。
でも、今日はお家に帰る事が出来て良かったわ〜〜。
我が家、ジジ様、娘達や孫達からチョコレートが届くと期待。
あのね。若い人たちは,忙しいのよ。
そんな事を望むのではない!と怒ってやりました。
でも、チョコは,大チュッキのジジ様です。ウフフ…。
この隠れ食べしたチョコも,おいしかったはずだわね。
娘さんの嬉しそうな様子が目に浮かぶわ。
ひとみちゃんの体調=娘さんの体調だものね。
音信不通の方、気になりますね。
お元気だといいけれど。
チョコレート、我が家はオトンに洋酒入りのをプレゼント。
って言っても、半分は私の物。
バレンタインデーにはチョコが集まります。 すべて私の物の感覚
私もいつまでも女性ですから~
ブログのみで音信はかるのも辛いものがありますね
やっぱり 検査だったはずが即検査入院で長引いてしまっていました。
ひとみは元気に成りました。
女の子はバレンタインデーを忘れもせず お父さんにチヨコをプレゼントしてくれます。
お孫さん達も年頃(幼稚園児でも)だから きっと賑やかに期待に胸ときめき
JJさまも大好きなの?
お父さんもなのよ! 「俺がもらったものだから・・・」と平然とパクン。
抜歯だと以前の様に不安が先行し 身体まで
でもね 歯石だけになり ひとみの顔も元気だと
娘も明るく元気に成るのが
私が
オトンに洋酒入りのチョコプレゼントしたの?
私も自分の好きなチョコでした。
検査入院が長引いて・・・と連絡頂きました。
携帯も何も 家に置いたまま入院となってっていました。
音信不通だとよからぬ事ばかり考えましたね