goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

やっと・やっと ・・・ 草刈り

2020年06月26日 10時58分35秒 | 日記
早朝   14.0度      現在   霧雨   気温 17.2度

九州・西日本の大雨 大丈夫でしょうか? 
だんだん北上してきます、皆さんお気をつけ下さい。

ここは 肌寒い日々が続いています。
この先も ぐずついたお天気が続きそう。  



空木(ウツギ)が咲きました。 
私の大好きな花です。 花言葉もね 

花言葉 ・・・ 「秘密」 ・ 「古風」


    

我が家の周り やっと草刈りが始まりました。
大型店の緑地帯として 作られた場所は草ぼうぼう
毎年6月中までに刈り取りされていましたが 今年はやっと ・・・ 私の背丈も超えイライラが

お父さんに頼み 境界を1mくらいの幅で刈り取ってもらっていました。

担当者が移動したのかな? 連絡不備だったのかな?
コロナの影響なのかな?  業者さんが変わってる~ 

小雨降る中 ありがとうございます 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いお花 | トップ | お久しぶり~ 菊の登場! »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (宗和)
2020-06-27 07:22:11
ウツギの花 初めて見ました。
清楚って感じがします。秘密 古風という花言葉も
そういう気がします。

広い庭は手入れが大変ですね。春からは一斉に
雑草が伸びて来るし。切っても刈っても引いても
どうしようもないけど、放っておけんしね。

アスファルトで庭舗装する人もいますが熱かろうと
思います。やはり 自然が一番ですかね。
返信する
ウツギは色々種類あります (宗和様へ)
2020-06-27 09:20:52
もう20年近く前に成ります
庭師の方(知り合いの方でもう他界されています)
「 季節ごとに咲く木を植えておきます!」と お任せしていました。
珍しい花にも出会え 癒されています。
ウツギは色々な種類があるんですよ! びっくりしました。

でも 木々の成長は年々手入れが必要、
また放っておくとお隣さんにも迷惑かけてしまいます。
亡くなられてからは 四苦八苦しています。
木々だけなら除草剤で草は処理できますが、路地花も植えると草取りに翻弄です。

会社の南側(私の事務机)の見晴らしはとても
スッキリしました。
もう少し遅いと 大型店に言わなきゃいけないと 思っていた矢先でした。


 
返信する
Unknown (どら)
2020-06-29 11:21:16
可愛い 素敵な花ですね。
ママさんの腕がいいのね・画像がいつも素敵だわよ。
この時期 雑草も花達もすごい生命力
そろそろ ワタシは庭に出るのも遠のくわぁ~
害虫?蝶の粉?腕のかぶれにやれます
面の皮厚いけど 手足は毎年やられます。ツバキにつく蛾だとか!!
返信する
無理しないでね! (どらさんへ)
2020-06-29 14:51:17
雨続きで 雑草の一人勝ち
お花にも恵みの雨でしたが もう少しお休みくださいです。

昨日も草取りに勤しんでいたら
夕方 首筋痒く鏡みると 掻いたヵ所みみずばれ
気のせいかな? 背筋に何か降りた様な気がしたわ。
直ぐ脱いでみたけど 何もいなかった。

虫は歳を重ねても嫌ですね。

雨上がりのスギナには同色の青虫だらけ。
お花には仕方ないかな? 除草剤撒けないから手で取るしかないものね。
返信する

日記」カテゴリの最新記事