goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

綾の仔犬達 48日目・・・

2011年10月27日 13時30分28秒 | 白綾華&仔犬達

ここ数日 じめじめ    今朝は   の予報なのに スッキリしない ・・・

数日お休み頂きましたが 写真の腕前は 変わり無し

でも 翔ちゃん・菊ちゃん の 成長が著しく お知らせしたくウズウズ致しました。 



《 46日目 》



早朝 仔犬達に食事与え その後外へ・・・ 綾が何やら 狭い所で食べた物を吐き出していました

仔犬達への 食事を与えているのです。  

野性的な本能の現れですね。 仔犬達もむさぼるように食べていました。



昼間 紅葉の隣の小屋  何やら慌ただしく 気が気でありません。

お水のボールも遊び道具  ベチャベチャ・・・


《 47日目 》



紅葉の裏庭係留時の 大事な座布団  仔犬達に引っ張り出されてしまいました。

最初は ウゥゥゥ・・・ でも 聞きいれてもらえませんでした。



ガムシャラに引っ張られ 中身が・・・お終い 



元気いっぱいの 翔ちゃん  綾に追い詰められています。

首輪を 革の丈夫な物にしました。


《 48日目 》



菊ちゃんは タンゴの前を堂々と・・・。



タンゴと翔ちゃん  何やら危ない雰囲気 ・・・ 実は数日前から 

タンゴの犬舎前で ウンPをしてしまうのです。

この 現象には 私も 理解不能 何故なのでしょうね 

タンゴは 翔ちゃんが何をしでかすか 確認の為に寄って来ました。


 

菊ちゃん ロッキーの尾で遊びだしました。  大揺れに成ったとたんに コテ~ン 




翔ちゃん ロッキーのまわりを 遠巻きに  何度もまわり 何とか後ろへと・・・そうはさせないよ!



ロッキーは 横に成り 遊ぼうょ・・・と 誘いました。



水たまりが大好きな 翔ちゃんです。




もう 泥だらけを気にはしていられません。  チロちゃんから 喝 が入り 逃げた菊ちゃん。



  仔犬達はもちろん我が家のワン達も やっと仔犬達と接する術を身に付けつつあります。

私も 少しだけ気持ちが楽に・・・

でも 仔犬達の行動範囲が広まり 目が離せません。

この時期に 他の動物と接触が無いと 成犬に成ってから警戒心が強く、極端に臆病だったり

逆に極端に攻撃的な性向を示す様になると 聞いた事があります。

もう少し 我が家のワン達に 頑張ってもらいましょう。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綾の仔犬達 45日目 ・・... | トップ | 綾の仔犬達 49日目・・・... »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーカママ)
2011-10-27 17:11:54
こんなに達者になって可愛いコッコはみなさんに見せないわけにはいかないですね
行動範囲も広がって、先輩犬とも上手に遊んで・・・。すばらしい環境ね。
こうやって育てばきっと異常な警戒心や攻撃性も出ないのではないかと思います。

尻尾は必ず遊び道具になるのね。
面白い!
返信する
Unknown (どら)
2011-10-27 17:25:32
可愛いねぇ~~
それぞれが 子育てに参加してるのよね。
翔君・菊ちゃん 走り回って可愛い声が聞こえて来そうだわ
大事な社会教育期なのよね
この時期 犬から学ぶ事は 成犬に大きな影響ですものね!

ママさん疲れないように ママさんペースで更新・楽しい・可愛い画像はみんなも
見たいわよ
返信する
Unknown (BB)
2011-10-27 18:02:28
お久しぶりです。
また よろしゅうに。
んっも~~~!可愛すぎぃ~~!
まま様ペースで更新はだめよ!
なんたって、今は、どんな写真でも、記事になるわ!

ピンポンだって、誰か来たわ。 ほなね。ごめんっち。
返信する
Unknown (Unknown)
2011-10-27 21:50:26
どんな写真でも、記事になるわ!
アンタに言われたくない
だよね。・・・ったっくぅ~~

エアーパッキン画像もアリだもんね オカチナ人だよ
こういう人には ガツンとパンチOKだよ。

返信する
Unknown (カズタン)
2011-10-27 23:56:44
わ~い、更新だぁ。
こちらも、翔ちゃんと菊ちゃんが見たくてうずうずしてたわ。
特にタンゴ君やロッキー君との関係が面白いね。
翔ちゃんはタンゴ君の犬舎の前でウンPとは
将来大物になりそうな予感!
返信する
Unknown (椿のおかあ)
2011-10-28 09:41:25
ちょっと見ないとすぐにおっきくなってしまいますねー
社会化って大事だったんですねー
椿は足りなかったかも…とおっきくなった今頃、少し反省してます
翔ちゃん 菊ちゃん ドンドンもまれていい子になぁーれ!!


返信する
ロッキーの尻尾 (フーカママ様へ)
2011-10-28 16:59:55
そう言えば 以前のコッコ達もロッキーの尾で良く遊んでいた事を思い出しました。
太くて長く 力強い尾 一振りでチビッコ達には 

毎日この子達には  の連続
新しい飼い主様達も この頃の仔犬には大変なご苦労されていたのでしょうね。
返信する
犬社会 (どらさんへ)
2011-10-28 17:12:42
人間社会と同じですね。
一人っ子よりも兄妹姉妹犬がいて 自然に遊びの中から社会性が芽生えてくる
そして 大きな犬達から教わる事もいっぱい
序列なんて 厳しいものよ 

でもね 翔ちゃんは外飼いと思うけれど
これで この子達が 室内飼いの飼い主様でしたら私の育て方じゃねぇ~ 心配でしょうがないわ 
返信する
お帰りなさ~い (BBさまへ)
2011-10-28 17:18:09
異国の地から 無事お戻りですね 
とっても 淋しかったです

日本国のこの記事に馴染むには 時間が掛かりますね
ゆっくり 焦らず BB様ペースでいらして下さい。 私は  と行っています。
返信する
どんな写真でも記事に・・・ (どらさんへ)
2011-10-28 17:21:56
↑ は 言いすぎよね~ 

異国の地で 何か修行してきた方だから  しょうが無いわね 
返信する

白綾華&仔犬達」カテゴリの最新記事