goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道犬仲良し母・娘 & 紅 ママ

母「白綾華」(故R2.5.20)娘「紅葉(くれは)」
(故R3.12.2)・「菊優華」・猫のルル
保護猫2匹の日常。

2013 道犬保 鵡川支部展覧会 NO1

2013年07月28日 19時00分04秒 | 支部展覧会
早朝  19.7度    一路 展覧会場鵡川へ・・・


   

久しぶりの展覧会 出陳申し込みはしたものの 披露出来る犬は無し

不安定なケージでも喜んで入る「白綾華」   「菊優華」・「紅葉」も どこかへお出かけと嬉しそう



途中から雲の流れに異変 パラパラパラっと 雨粒が落ちる  

会場方面の予報は 雨 を覚悟していたのですが 小雨程度で展覧会日和でした。



会場へ到着後 繋留の3頭 



この子は??? 私の見染めた 菊優華のお相手 ・・・  片思いです 

     

菊の欠点をカバーしてもらえそうな気がしています。 

しかし 私には改めて申し込む勇気もありません。 また この度は菊の交配を見送る事と決めています。

それなら 何故出陳もさせない展覧会に顔を出すの?  

犬達をみたいから 犬仲間の方々とお会いしたいから  なのです。




スッポンポンで出せないなんて 言っておきながら 一頭でリンクを歩いた 福寿犬「白綾華」

胸をはって 楽しそうに歩くのです。 福寿犬だから と 毛が無くても 許して下さいね

こう成ってしまうので 時間の許す限り 参加してしまうのです。


     

あおばちゃん歓迎してくれました。     このこは 柴犬なのですよ 

   
《 獣猟競技を制した 牡と牝 》

翔ちゃんのライバル犬 「日高ロン」    菊の最強敵の可愛こちゃん 当日出陳

どちらも 『 7.8点 』



《 展覧部門を制したのは ・・・ 各クラス優勝犬 》

牝 98番                   牡 138番

   

本日のゲット景品です。

参加賞はキャリーバック と 紅葉の優勝祝いとして広告の掲載お礼でした。

この広告の文面 ピッタリですね。 支部長様ありがとうございます。

次回に獣猟競技を報告致します ・・・ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 綾母さんの悩み | トップ | 2013 道犬保 鵡川支部展覧会... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくらのおかん)
2013-07-28 23:40:18
鵡川支部展、お疲れ様でした。

おとんはやはり、今日1日グロッキーでウダウダ、ダラダラしてまして…やはり参加できませんでした。
綾ちゃん福寿犬で出場されたのですね~きっととっても嬉しそうにリンクを回ったのでしょうね。目に浮かびます。見たかったです!綾ちゃんにとっては特に嬉しい1日になりましたね~
返信する
寂しかったです。 (さくらのおかん様へ)
2013-07-29 08:55:14
前日はとっても綺麗な花火大会だったのですね。
皆さんで楽しく美味しい酒席、 盛り上がりもサイコウ~だったのね

やっぱり いつも集うメンバーがそろっていないと寂しいです。
気の抜けた展覧会観戦でした。
特に唯一 綾だけは元気でしたよ 

戻って来 ケージを掃除すると 
あんれまぁ~ 紅葉が発情でした 
返信する

支部展覧会」カテゴリの最新記事