早朝 2.9度
午後
現在
気温 8.9度

ぬける様な 空の青さの下
一っ走り 心字池の日本庭園風公園へ

公園内の木々の紅葉(こうよう)には 数日早かった様ですね。

心字池に映る 茶室 と 紅葉(こうよう)

紅葉(もみじ)の色づき
紅葉(くれは)は お家で まったりしています。

夕方 北海道犬保存会本部より こんなお手紙が ゲッ・ゾッ ・・・
今日のお天気の様に コロコロ とは切替が出来ません。
傷心の紅ママの心理状態は
今しばらく お待ち下さい。




ぬける様な 空の青さの下
一っ走り 心字池の日本庭園風公園へ


公園内の木々の紅葉(こうよう)には 数日早かった様ですね。


心字池に映る 茶室 と 紅葉(こうよう)

紅葉(もみじ)の色づき
紅葉(くれは)は お家で まったりしています。


夕方 北海道犬保存会本部より こんなお手紙が ゲッ・ゾッ ・・・
今日のお天気の様に コロコロ とは切替が出来ません。

傷心の紅ママの心理状態は

この公園 いつも落葉でしたので少し早めに行って来ましたが
今年はもう少し先の方が奇麗ですね。
茶室に一度入った事があります。
裏側から一人入れる位の入り口くぐって
これは何なのでしょうね。
ブログ友さん達の北海道ツアー時
お借りしますので お点前してほしいわ
改まった作文苦手です。
綺麗な公園で。
お茶室もあるのね。
あら、作文まであるの?
こちらも朝は1℃まで下がってきました。
すぐにマイナス気温かなぁ。
朝の早い時 行くのよ (人に逢いませぬ様に・・・
行きたい時・
だから いつも
練馬も寒く成りましたね、
色々お仕事一人で抱えていらっしゃる様で・・・
お近くの様ですが お手伝いはして上げないの?
ラッシャー木村さんって 昔 力道山とタッグを組んでいた豊登のそばに居た人ね。
その後は私 お嬢さまに成ったので解らないわ
宿題の作文 翔ちゃんのを読んでからと思っていましたのに 早すぎますね。
ママさん寒冷地用体質だから 公園散歩出来るのね
どらだったら スルーかも
今日は20度切りましたが ブルブルです。
年々 間接の油切れで
あら 本部から 宿題まであるの
もう、作文の宿題がきましたか。
私も春の書いたけど、まだ、会報がきませんね。
今の会報の担当者はうちの幹事長ですから、仕事が遅いです。
マイクパフォーマンスはラッシャー木村並み。困ったものです。