早朝 13.4度
現在
気温 21.9度

9:00 我が家より見下ろす 田園風景 (ズーム)
緑鮮やかな手前は水田 少し黄色かかっている中間は 秋まき小麦 間もなく刈り取られるでしょう。
6月長雨の寒さ続き 春先は順調だった生育も少し遅れ気味。
遠くに見える道沿いの住宅 朝の運動コース。
昨日・今朝と お休みしてしまいました。 きっと カイ君 寂しがっているだろうなぁ~
≪ 2002年車 フェラーリー ≫
昨日夕方 我社には似つかぬ 外車「フェラーリー」が 颯爽とやって来ました。
「フェアリーZ」 なの? と トンチンカンな質問してしまい


上手く、かっこよく撮りたかったのですが
2002年製でも how match?
聞いて
桁違いでした。

正面
みたいね!
でも~
雪国向きじゃないわねぇ~

あっちこっちに カッコいい 「跳ね馬」 マークの エンブレムが付いていました。
ドイツ車「ポルシェ」 と イタリア車「フェラーリー」 の エンブレムが同じ「跳ね馬」 なのですよ!

エンジンは後方に ・・・・・ 自ずと 室内は二人乗り シートは高級革で覆われていました。
14年も経っているのに 走行距離はまだ2万強km。
私の目にはきれいに手入れされ 新車の感じに映りました。
貴重な車見せていただき 感激
故障しても 我社 お役立て 出来ませんのでぇ~ 悪しからずね




9:00 我が家より見下ろす 田園風景 (ズーム)
緑鮮やかな手前は水田 少し黄色かかっている中間は 秋まき小麦 間もなく刈り取られるでしょう。
6月長雨の寒さ続き 春先は順調だった生育も少し遅れ気味。
遠くに見える道沿いの住宅 朝の運動コース。
昨日・今朝と お休みしてしまいました。 きっと カイ君 寂しがっているだろうなぁ~

≪ 2002年車 フェラーリー ≫
昨日夕方 我社には似つかぬ 外車「フェラーリー」が 颯爽とやって来ました。
「フェアリーZ」 なの? と トンチンカンな質問してしまい



上手く、かっこよく撮りたかったのですが

2002年製でも how match?
















あっちこっちに カッコいい 「跳ね馬」 マークの エンブレムが付いていました。




エンジンは後方に ・・・・・ 自ずと 室内は二人乗り シートは高級革で覆われていました。
14年も経っているのに 走行距離はまだ2万強km。
私の目にはきれいに手入れされ 新車の感じに映りました。
貴重な車見せていただき 感激

故障しても 我社 お役立て 出来ませんのでぇ~ 悪しからずね
