早朝 南風強く 9.7度
現在
気温 14.8度
このツツジは 遅ればせながら今 満開の花を見せてくれています。

雪に押しつぶされた 牡丹
今年はダメかな? と 思ったのですが 気丈にも優雅な花を咲かせています

質素で可憐な 「みやこわすれ」


昨日夕方 農家の方に沢山の花の苗を頂きました。
もう ムスカリの群生・芝桜も盛りを終え 草畑の様に見えてしまう 前庭
変わりにこの花達が 彩り豊かに楽しませてくれるでしょう。
この草畑に見える中に すずらん の群生もあります。
「 白 」 花の大きさと葉の違いがわかりますか? 「 ピンク 」
今朝の「紅葉」 と 「菊」の自転車運動 何だか乗り気で無い私。
でも 子供達が待っている。 気を奮い立たせ
南風が強く向かい風 ・・・ この性なのか
が 今までもこんな風 何のその 

中々前に進まない、 ワン達も引っ張ってくれない
途中からユーターン 追い風で 
半分の距離で戻ってしまった ゴメンよ
戻って
・・・ 単なる 花植え時の筋肉痛でした。



このツツジは 遅ればせながら今 満開の花を見せてくれています。


雪に押しつぶされた 牡丹
今年はダメかな? と 思ったのですが 気丈にも優雅な花を咲かせています



質素で可憐な 「みやこわすれ」


昨日夕方 農家の方に沢山の花の苗を頂きました。
もう ムスカリの群生・芝桜も盛りを終え 草畑の様に見えてしまう 前庭
変わりにこの花達が 彩り豊かに楽しませてくれるでしょう。



この草畑に見える中に すずらん の群生もあります。
「 白 」 花の大きさと葉の違いがわかりますか? 「 ピンク 」

でも 子供達が待っている。 気を奮い立たせ

南風が強く向かい風 ・・・ この性なのか



中々前に進まない、 ワン達も引っ張ってくれない


半分の距離で戻ってしまった ゴメンよ

戻って

